エンジョイ?マンションライフ!

2011/04/17(日)20:35

ヘルシオグリル生産打ち切り?

家電(74)

おはようございます。ここ北海道も、日に日に春が近づいてきておりまして。GWには、桜も咲くのかな、と期待しております。 さて、久しぶりに、お買い物したいものがありまして・・・・それは、フィッシュロースターであります。オイラは焼き魚が大好きでして、いつも調理する時は、備え付けのグリルレンジで焼くのですが、いくら換気をしても匂いは部屋に広がってしまいます。 そこで、実家でも使っている、パナソニックのフィッシュロースターを買うことにしました。 (パナソニック NF-MG1)  使うとわかるのですが、魚を焼いても、匂いや煙を見事に抑えてくれるスグレモノの調理器なんですよね。こいつを、買おうと思いまして、さっそく、価格コムを見に行ったら、・・・・・・・・とっても気になる特価品があるではないですか。こいつです。  (ヘルシオグリル KF-AX1) ヘルシオグリルですな。簡単に言いますと、一般的なヘルシオから、電子レンジ機能を省略させて、グリル機能を特化させた商品。 値段を見てびっくりです、発売当初は4万円ちょいしていたものが・・・  1万8千円也! パナソニックのロースターとほとんど同じ値段です。 ところで、匂いや煙対策は大丈夫なのかと心配だったので確かめてみたところ・・・「プラチナ触媒のフィルターで、調理中の煙をカットします。」と能書きが記されておりました。まるで、車の排気浄化システムをくっつけたようですな。 てなわけで、大どんでん返しとなりまして、ヘルシオグリルを買うことになりました。 但し、ヘルシオグリルですが・・・小型とはいえ、デカイのと、重量が10kgを越えているので、柔な所に設置するのはとても危険です。それと、ヘルシオの水蒸気加熱調理は、調理時間が長いので、毎日使う方は、ランニングコストがかかります。 何で、こんな価格で投げ売りしているのか・・・どうやら製造打ち切りになった為のようですね。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る