ばらと猫とフラメンコ

2024/05/06(月)08:32

アプリコット系やニュアンスカラーのバラ

ばら(670)

こんばんは🎵 今日は曇り 最低気温17℃、最高気温27℃ 薄曇りの日はバラが映えて綺麗です アプリコット系〜ニュアンスカラーの開花バラをご紹介 <パートナー> 可愛い中大倫の花がたわわに房咲きします 爽やかな強香品種 可愛いお顔ですが樹高が高く大型なのでお庭では後方向きです <ケルビーノ> デルバールのフレンチローズ 早めに咲いていたので満開の状態です バラ苗【新苗】ケルビーノ 国産苗[農林水産省 登録品種]《Han-DEL》 0419販売 <メルヘンツァウバー> 癌腫になってもテッポウムシにやれられても移植しても元気です <ザンガーハウザーユビレウムローゼ> 今年が過去一、咲いてます ミニバラ <カーサハニーゴールド> <ピーチドリフト> メイアンの修景バラ 最初はうどん粉病になりやすいので殺菌剤はしっかりしてます。 今の時期は大量の花がらつみをして行きます 今年は、台木からビューンとサッカーが出た株が4本ありました。 雨が続いて草取りがあまり出来てないから気づいていませんでした 危うく台木のノイバラに取って代わるところでしたよ💧 菜園には苗作りしていたサニーレタス、パセリ、紫カラシナなどミニトマトやナス、ピーマンの間に定植しました。 コンパニオンプランツです スナップエンドウは🫛収穫を終えて片付けました。 栽培できたから次は本数増やして植えようかな。 明日はまた強い雨が降る予報です バラが散ってしまうのが悲しい(´;Д;`) 今日もご訪問ありがとうございます        応援クリックよろしくお願いします                              薔薇(バラ)ランキング              こちらもポチッとお願いします                        にほんブログ村                       

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る