|
カテゴリ:日帰りサイクリング
月曜日から気温が下がるらしい
日曜日は雨らしい ということは、今日土曜日が最後の暖かい日かも… じゃあ100キロ乗っとこうかぁ〜 ![]() 千歳の道の駅をスタートして 恵庭に向かっております 気温17度 太陽が顔を出せば暑くなりそう ![]() ![]() 国道36号線 前方の霧が濃いな 真っ白だぞ ![]() 道道117号、恵庭岳公園線 この道をずーっと道なりに行く ![]() 少しずつ登っている 今日はサトランドに羊がいない… ![]() 晴れてきたぁ〜 ![]() ![]() 支笏湖まで36キロ まだまだだね 登りが続く… 暑いな ![]() ![]() やっと国道453号線 ま、本格的な登りはまだここからだけどね ![]() 安全なサイクリングロードを行こか ![]() 車道へ降りた 日陰は涼しくていい いやぁ…登り長いな ![]() 今年はけっこう峠も走ったから 脚も峠に慣れたねえ、なんて思ってたけど まあキツいものはキツいよね それが登りってものだしね ![]() はい来たよ!支笏湖! ここから下り! 長い下り! ![]() 美しい支笏湖… 今日はこのパーキング満車です お祭りでもあるのかい?ってくらい… 恵庭岳登山の方達の車らしい 登山口が満車ですごいのよ 恵庭岳人気なのね〜 いい山だもんね 登っても眺めても楽しい山だもんね ![]() 支笏湖を眺めながらの平坦路は向かい風 ![]() 振り返ると恵庭岳 あっ…てっぺんが…雲… てっぺんが特徴的な形なのに… 登山の皆様、頂上は雲の中かしら… ![]() 樽前山も上は雲の中のよう ![]() いつものイモ&イモ アゲイモは甘さ控えめでちょっとしょっぱいやつ ![]() 苫小牧へ向かいまーす サイクリングロードで行こう 向かい風でも緩やかな下りなので楽しい ![]() もう少ししたら落ち葉で埋め尽くされそう ![]() 苫小牧の街中へ入った なんか雲がやばくない? 今日雨予報でした? いや、雨じゃなかったはずだけど… ![]() 国道36号線 追い風で北上 おっ、あっ… ポツポツと降ってきた! とりあえず、道の駅ウトナイ湖まで急ごう! 道の駅ウトナイ湖は休業中です ああぁぁ…海鮮丼… (T_T) 今日のランチは海鮮丼と決めてたのにぃ(T_T) 仕方ない、この時期休業してるのが普通だものね さて、ではどうする まだ12時過ぎだから千歳まで行くか まっすぐ国道を行けば千歳まで約18キロ 1時間はかからない 千歳の道の駅は営業してる気がする なんとなく… では、追い風に乗って千歳まで帰ろう ![]() 雨は大丈夫だね 雲が低くて今日は飛行機が見えないなー と思ってたら突然低空飛行で目の前に現れる びっくりして写真撮るヒマもない ![]() 空港付近で唯一撮れた飛行機 どうやら自衛隊の飛行機のよう 小さくてわからないかな… 千歳の道の駅へ戻りました 一周110キロ 楽しいコースでしたね では、ランチをいただきます 道の駅営業しております ![]() オイルサーディンのマリナーラ 魚のしょっぱさとガーリックが美味いのよ 大人の味ね ごちそうさまでした さて、明日も休みですけど お天気どうなのかしら 明日はお天気次第かな〜 ![]()
私はその日石狩の林道を走っていました。
七さんと同じ猫のジャージの人に追い抜かれたので、追いかけたのですが ちぎられました。 疲れているのかなあと思っていましたが、帰って自転車を見たらホイールが振れて半周毎にブレーキがかかってました。 朝里に持っていったら、スポークが1本折れてました。 折れたらブラブラになると思っていたのですが、見た目ではわかりませんでした。 林道下っているときに、大きな音がしたんでスポークたたいて見たけど 全部叩かなかったからなあ 旅行中じゃなくて良かった (2021.09.14 19:17:01)
半袖男さんへ
最近は林道などを攻めていらっしゃるのですか… スポークね、私もランドナーでやりましたね。あれは和歌山でした。ビビりましたねー。見た目はわからないんですよね。お手入れしているときに気付きました。 一本折れてるってことは全体的に疲労しているので本当は全部きちんと変えたほうが良いと言われたのだけど、まあ旅行中だったので折れてるのだけ交換してもらいました。運良く技術のある人を紹介してもらえたけど、旅行前にきちんと確認しておかなくてはならないのだと学びました。 いや、それにしても半袖男さんの林道が意外でした… アスファルトに飽きたのかな? 旅行も今はなかなか行きずらいですしね… (2021.09.19 18:48:45) |