∞ My Life As A Nomad ∞
PR
プロフィール
くあどろ
通訳などしながら鍼灸師を目指す日々でございます・・・・
カレンダー
バックナンバー
カテゴリ
コメント新着
< 新しい記事
新着記事一覧(全276件)
過去の記事 >
結局、アルジェリアの仕事は断ることに・・・・。 怒っているだろう。 怒るはずだろう。 私のために色々と苦労してやっと居場所をこさえたのに 現場を見て、やはり辞退しますはないだろう。 しかしもうしょうがないのだ。 まあもうつべこべ言うまい。 とにかく終わったのだ。 視察に行ってみて、よかったと思う。 着任してからだったらもっともめただろう。 すべては私の弱さと自信の無さが原因だ。 こんな自分の弱さに直面したのは、はっきりいって初めてだ。 だから自分でも、どうしてよいのか分からなかった。 なんというかそこに足を踏み入れた瞬間、 経験から学んだ直観というか・・・。 動物的嗅覚で空気を読んだというか・・・。 とりあえず、客観的に私じゃダメなような気がした。 想像以上に多くの組織が絡み合い、多くの人が関わっていた。 想像を超えるほど大規模なプロジェクトだった。 色々な面で、私は派遣される資格がないと思った。 それをくつがえすほど一生懸命働けばいいけど、 そういう頑張りが今回はきかないだろうという根拠のない確信。 わーお。こんな風に思うのは初めてだ。 こんなふうにネガティブ思考になるなんて!どうしちゃったんだよぅ・・・ 最初から行く気がなければムダに視察になんか行かないし 今年度の国内の仕事をすべて断りはしなかったよ・・。 わだかまりを感じながらもいくべきか、辞退すべきなのかと悩んでいると 調度、断ったはずの、ある通訳関係の仕事の一つからメールが届いた。 「どうにか日程都合つけて欲しいんですが。あなた無しでは成り立たないんです。」 その瞬間、答えが決まった・・・。 やりたいことが沢山あっても 結局今は自分だけにしかやれないことを優先したほうがよい、と思った。 というか、臆病だからそこに甘んじたと言ってもいい。 実を言うと私にはキャリアをどうこうとかう計画性なんてこれっぽっちもないし、 興味あること、新しい挑戦を前にすれば 築き上げたものさえ、結構執着無しに捨ててしまえる性格だ。 今まで私は自分の人生において、そういう破壊的な決断を恐れもなしにしていた。 でも、もう今は、自分が一番必要とされている場にいるべきというか そういうところで安堵感を感じるというか。 おおおおお、年だよ年。老化だよ老化!! あーあ。馬鹿だな私! きっと後悔するぜ。 こうして一生に一度のチャンスを自ら棒に振りました。 もう二度とないよ、こんな話。 こんな大きなプロジェクトにお呼びがかかるという奇跡は二度と起きないぞ! っつーか、声がかかっただけでも光栄だと思え。 ありえんすから。まじでありえんすから。 もうこの話は口に出しません。忘れましょう。 大好きな方々を失望させ、怒らせてしまったことが悲しいので そして、また一匹狼で新しい人生頑張りましょう。 これからは、一つ一つの仕事に誠実に取り組んで地道に自己研鑽してゆくのみ。 もう、それしかやることはないような気がする。
アルジェリアの物価 Apr 12, 2007
流血のアルジェ Apr 11, 2007 コメント(4)
首都アルジェ@アルジェリア Apr 10, 2007 コメント(2)
もっと見る