2025010 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Archives

2021.03.16
XML
テーマ:自転車(12730)
忘れないようにメモ。

もううん十年前になるが、
自動車の免許を取る時に教習所で、
車道の左端部分は軽車両が走る部分なので
空けて走るように教わった。

自動二輪の免許の時も、
左側に寄って走るが、
左端は空けないといけない、
と教わった。
大体、前の自動車の車体の左端に合わせて走れば良いと。

なので、
それが当然と思い運転してきたし、
空いた左端を自転車が走っていくのも当然と思っていた。

なのだが、
某自動車雑誌のWeb版とかで、
キープレフトだから車道左端(路肩ぎりぎり)まで寄ろう、
と広めていたり、
すり抜けさせないように左端まで寄る車の多いxxxx市の現状を見て、
あれ? もしかして間違ってたのかな、と。

気になって調べて見ると、
やはり教習所で教わったことが正しい、らしい。

自動車や自動二輪が走る車道の左側というのは、
軽車両が走る左端を除いた部分という解釈でよい、らしい。
素人が集めた情報なので断定はしないが。

法律の解釈の問題なので、
誰が解釈したか、法律の目的と合っているか、
それを打ち消す記述がどこかにないか、
とかいろいろあって、
とても素人が語れるものではない。

なのでどうしても歯切れが悪くなるが、
車道左端は軽車両の走る場所説、
を否定する根拠は見つけられなかった。

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
ランキング参加中です 押してくれると続ける気力が湧きます

PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.03.16 07:10:05
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:自動車のキープレフトは車道左端まで寄せることなの?(03/16)   幸運兎 さん
車の走るところの定義は教わった覚えがありませんが、自転車は「車道の」左端を走るということは道路交通法に記載されています。

(左側寄り通行等)
第十八条

車両(トロリーバスを除く。)は、
車両通行帯の設けられた道路を通行する場合を除き、
自動車及び原動機付自転車にあつては道路の左側に寄つて、
軽車両にあつては道路の左側端に寄つて、
それぞれ当該道路を通行しなければならない。

でも車両通行帯(片側2車線以上で、指定されたもの)の場合は、左車線を走ればいいということになります(左端の指定はない)。
が、現実としては車道の左端を走らないと、車に対して迷惑ですよね。

左車線の左側(つまり路肩)を走る義務もなければ、路肩を走るのは厳密に言えば道交法違反です。
が、こちらも道路事情により広い路肩があればそこを走って、車を先に行かせるのがマナーかと。 (2021.03.30 20:26:56)

Re[1]:自動車のキープレフトは車道左端まで寄せることなの?(03/16)   SCRSCR さん
幸運兎さん、コメントありがとうございます。
法律と、その解釈と、マナーとがあるので、あまり深くは書きませんが、車と自転車でお互い譲り合うという意識は持っておきたいですね。自転車だけが譲る、ではなく。(自動車の運転者の立場で書いています)
自転車が走るべき車道の左端というのは、安全に走れる状態である(車道の)一番左の部分だと理解しています。
余談ですが自転車の路肩走行は違反ではないはずです。 (2021.03.30 22:27:27)

Re[2]:自動車のキープレフトは車道左端まで寄せることなの?(03/16)   幸運兎 さん
SCRSCRさんへ
路肩走行は違反ではないですね。
路肩は道路ではない、が正しいかと。
すみませんでした。

おっしゃられるとおり、基本的に譲り合い精神で走っていれば良いわけで。
少々のことがあっても(自転車や遅い車)、到着時間が1分変わるかどうかのことで、イライラする方が馬鹿げていると思っています(自動車運転手の立場で)。

大体、自転車で走っているとき、無理な追越をした車に、信号ごとに追い伝いるのを見て、「抜かしても抜かさなくても一緒よ!」と心の中で叫んでいます。 (2021.03.31 07:56:57)


© Rakuten Group, Inc.