2027524 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Archives

2021.06.28
XML
テーマ:自転車(12738)
カテゴリ:整備とか
ネタには事欠かないチューブレス(レディ)タイヤ。いや、ホイール?

後輪の空気抜けは、
バルブコアを掃除して一旦はおさまった。
のだが、
どこかをいじってしまったのか、
またまた漏れが激しくなり、
10時間で30PSIとか、40PSIとか。

ああ、
空気漏れと空気抜けの2種類の言葉を使っているが、
一応目安としてはライドに使える程度が空気漏れ、
使えないのが空気抜け、として使っているつもり。
まあ、
どこからが抜けかは明確ではないし、
間違って使っていることもあるかもしれないが、
いい加減な性格なのでご容赦を。

で、
再発した空気漏れ。

この際なので、
バルブコアを新品に変えてみたのだがおさまらない。

ならば、と、
タイヤ周辺を水につけてみるが、
泡は確認できない。

水が入るので今回はリムの内側までは水没させなかったが、
前輪はリムテープが原因だったので、
同じだけ使っている後輪ももしかしたら、
と、
リムテープを剥がして確認してみる。

が、
テープに穴、というか、割れ、というか、
空気が漏れていそうなところは見当たらない。

原因ではないかもしれないが、
剥がしてしまったので新しいテープに交換し、
タイヤを組み付けて空気を入れてみるが漏れはおさまらない。

前回の騒動で、
シーラントを多めに入れて漏れがおさまってから余分な分を抜く、
という方法を教えていただいたので、
倍の60mlのシーラント入れて、
タイヤを振って馴染ませて一日置くと・・・・・

おお、
24時間で7PSIの漏れ。
漏れはおさまった、と判断していいんだよな。

結局、
原因は判明せず。
テープを貼り直す時点で、
タイヤは外してビードの上げ直しになるし、
バルブも一度外してはめ直すし、
シーラントは交換するし、ねぇ。

最終的にシーラントが空気漏れを防いでくれたのはわかるが、
空気漏れの箇所が、
バルブ周辺なのか、タイヤ自体なのか、リムとの境目なのか、
リムテープ側なのかは、
うーん、
わからないよなぁ。

いろんな条件から、
バルブ周辺が怪しい気はしているのだが・・・・

まあ、結果オーライということで。

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
ランキング参加中です 押してくれると続ける気力が湧きます

PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.06.28 07:10:04
コメント(0) | コメントを書く
[整備とか] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。



© Rakuten Group, Inc.