148359 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

のんびりいこう♪ 

のんびりいこう♪ 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Calendar

Free Space

画像 007.jpg 
 
ちょこ :管理人 関東在住 アラフォー女子
ね~たん:長女、7歳
ちびたん:次女、3歳
たまにパパ

ハードル低いと落ち着くんです。
なんとなく前に進めばいいさ♪

育児と日々の(くだらない)あれこれ、
楽天ショップ,通販,お取り寄せ大好き♪
試して使ってよかったモノたちの紹介、
エトセトラ
のんびりマイペースな更新です。


にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
たまにポチしていただけると嬉しいです m(_ _*)m

lnk_cosme_banner3.gif



@コスメに参加中です。
My@cosumeの公開中のお部屋もよかったら覗いてみてください。




モニプラファンブログ

LIKEモニターサイト

Recent Posts

Freepage List

Headline News

2012.10.29
XML
カテゴリ:アトピー
ねーたんはハウスダストとダニにアレルギー反応があります。


数値は、クラス6でMAXです><


これらは私も鼻炎のアレルギーを持っているので


なるべく家から排除したいものです。



私の場合、アレルゲンを吸い込むとすぐ鼻のムズムズとくしゃみが出るので


まるで『探知機』 の役目を果たしています ^^;




探知機で確認するところ…


敷布団(マットレス)、掛け布団、毛布 などは要注意です。


毛布などは洗濯をすると、本当に除去できますよ。


防ダニ効果などの製品も良いのかも知れませんが、


ウォッシャブルの製品を使うのは良いと思います。


頻繁に洗濯する。コレが一番です。




でも洗えない敷き布団などは???


良い方法としては、


高気密繊維を使用したカバーをするのが良いと思います。


我が家も使用していますが、ダニの通過を防げるので効果があるようです。


そしてカバーも頻繁に洗濯します。


難点もあります…冬にひんやりして寒いことww


綿ではなくポリエステル製が多いです。


これは、私の中では仕方ないか~と割り切っています。



あと、意外と盲点なのが洋服です。

衣替えの時期に、ワンシーズン以上着ていなかった衣類を

ひっぱりだすと、即効くしゃみ鼻水が止まらなくなります。

ダニなのか、ハウスダストなのか??

わかりませんが、要注意です。

こちらも一度洗濯してから着用することをオススメします。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.10.29 05:40:34
コメント(0) | コメントを書く
[アトピー] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.