のんびりいこう♪ 

2012/11/29(木)08:52

うまみ調味料でチキンの蒸し焼き☆

おうちごはん、お取り寄せ(20)

今回,プロ・アクティブ の 『玄米元氣』を試させていただきました。 「自然とつながり自然に生きる」がスタイルのプロ・アクティブらしい 自然の恵みをそのまま活かした調味料です。 『玄米元氣』は、玄米発酵天然アミノ酸調味料エキス とのことす。 玄米を発酵させて作られたうまみ調味料です。  使い方はいたってカンタン☆ 食材を漬けるだけ、料理に入れるだけ♪  酵素の力と天然アミノ酸が素材のうまみを引き出すんですって。 早速使ってみましょう~ とりのもも肉を着けてみましょう。 塩麹とかもお肉を漬け込んで焼いたら美味しいですもんね♪  香りは、料理酒っぽい☆ 玄米が発酵した酵素の香りなんですかね~。 ふたをして常温放置してみましょう。といっても夕飯まであと3時間位です。 放置後、変わった様子は漬け汁が少し白っぽくなっている位です。 さて、焼いてみましょう~♪  当初、チキンソテーにしようと思いましたが… 焼き途中すっごく良い香りがしましたので、キャベツも入れて蒸し焼きにしてみました もも肉は軽く塩見を付けた程度。このままでも良いんですが ソースをかけてみました。 ソースの材料は**** 玄米元気1、味噌1、ゴマダレ1、の割合で混ぜてレンジで軽くチン。 辛いのが好きな方はお好みで七味を加えても良いかも。 途中でインしたキャベツ~♪  うまみが染み込んでいましたよ。 蒸し焼きオススメ!野菜まで美味しくなりますよ~☆ ね~たんの第一声 「わ~いい匂い!」 しかも、帰ってきたパパに言った言葉がウケました。 ね~たん「今日のはいいお肉だよ。」 近所スーパーの国産鳥、底値100g89円の鳥モモ肉ですがw 酵素と天然アミノ酸の力ですかね~それとも私の実力? 美味しくいただきました。ごちそうさまでした プロ・アクティブのファンサイトファンサイト参加中

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る