161984 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

御三家中のきょうだい(2023&2025)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

カレンダー

2024.11.04
XML
カテゴリ:模試
実際に受験する学校の校舎でテストを受けるのは初めて。
受験番号4桁の千の位が会場が何階かを示しているそうで
4階かー
上がるの大変だねーと話しながら向かいました。

駅からは迷うことない。
だって、みんな同じ流れだから。
くっついていけば間違いなく着く。

車で校舎前に横付けしている人たちは
Sの先生に注意されてました。

子供たちは国算の前だけ体操したそう。
保護者は講堂で保護者会です。

1時間半があっという間の楽しい時間です。
模試が終わるまで控室として講堂にいられるのですが
寒すぎて外に出ました。

ヨーカドーの本屋さんぶらぶらしてたらあっという間かな。
駅まで戻ってアウトレットに行くのもよかったかも。

12時半に終わってこどもと合流したのは12時40分過ぎでした。

帰宅後は採点前答案が上がっているので算数だけ直し。
作図が「これ薄いんじゃないの?!」って答案で不安しかありません。

残りの3科目は見ない!ってさ。
ちゃんと見直しすることに模試の意義がありますよー!
明日から1科目ずつやる時間をスケジュール帳にこっそり書きこんじゃおう。
(姫ちゃんは自走タイプで、やることをすべて自分で書き出してある)

今回も平均点は150点前後になるのかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.11.04 17:34:25



© Rakuten Group, Inc.
X