000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

御三家中のきょうだい(2023&2025)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

カレンダー

2024.11.08
XML
カテゴリ:SAPIX保護者会
11月のここから国語は伸びるのか?!
​​​伸びます​​​

漢字・知識・選択問題を1つ取るだけで、
書けなかった記述で部分点が取れるようになるだけで、
あわせて10点上がれば、偏差値は5上がる。

そのために、テストをうまく活用して
あと何点積むことができたのかを確認する。
分析がなによりも大切で
なぜ取れなかったのか?手順は合っていたのか?などなど振り返る。
正答率40%以上は確実にとれるようにする。
上記踏まえ今後に向けて”具体的な”課題を設定し、課題達成に向けて緻密に対策をする。
わかってたのにー、できてたのにーなどの精神論はいらない。

新教材
今後、入試注目文章という冊子が5冊配布される。
25年入試に出るかもしれない文章を集めたもの。
問題も付属されているが、目を通す程度、帰りの電車の中で読む程度でよい。

過去問
冬期講習初日で回収終了
以後は質問教室で対応していく
点数を見返して払落ちさせるように

1月の過ごし方
冬期講習の復習をする
夏期講習の漢字テスト全18回のやり直し
前期のDCやり直し
Aテキストの授業で取り扱わなかった問題
土特の記述ではない方の問題​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.11.08 02:00:11
[SAPIX保護者会] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X