[王子]NN担当講師との話
先日のNNOP保護者会でのアンケート質問欄にびっしりと書いてきました。質問は1行でも簡単なものでも書いておけば必ず回答いただけると思います。前回までは結果が出て何日後かにお電話いただいき回答をもらいつつ相談をしていましたが今回のお電話は模試の翌日でした。模試結果出てないのに・・・相談するも何もないよ・・・と思いつつ質問欄に書いていたことにたいしての回答をいただきました。質問1:ピックスオープンはいつの回を受けるべきなのか回答 :NNや合不合の無い日開催の回は受けてください志望校にもよると思いますが、日程あいてる日に実施されるなら受けたらいいよということですね。志望校対策・判定はWのものだけで十分ですとのことです。なんでNN休んでまで他塾の模試受けるの?みたいなかんじでした。たしか、前回の保護者会では他塾の先生の作問も経験すべき!みたいな話があったような・・・それに、自校舎での保護者会でも「月2つの模試を予定してください」と話があったのです。月2つ。1つは合不合。こちらはW生なら強制ですね。もう1つは?SS生は首都模試ではなくほかのものを!と言われたらSO(サピックスオープン)しかない。S以外でも難関模試はあるけど王子の志望校はない。何が正解なのかわからないけれども、出来る限りSOは受けていこうと思いました。質問2:時事問題の勉強についてこれといった対策はありません。いろんなことに興味を持ってください。まぁ、そうでしょうね。引き続き新聞や雑誌を読むことを続けたいと思います。