御三家中のきょうだい(2023&2025)
カテゴリ未分類0
中受132
サピックス65
SAPIX保護者会30
SAPIX夏期講(5年)4
SAPIX夏期講習(4年)1
NN202422
NN20225
NN2022夏期集中特訓5
SS20231
模試20
無料模試8
早稲アカ42
早稲アカ夏期講習(6年)22
2023冬期講習2
雑記7
Z会3
日能研4
公立中高一貫校受検1
中学先取り4
英検4
過去問2
中学1年(女子校)1
全4件 (4件中 1-4件目)
1
10/30に受けたマイファーストテストの結果、 久々の1位表示をみました。 国語ですが、1位でした。 字が安定しなくて不安な結果待ちだったけど、 蓋をあけてみれば○になっていてよかったです。 問題は算数! これから追い上げないとです!
2021.11.02
いよいよ始まったNの授業。 夏休みだったこともあり、予習をしてから参加しました。 国語も算数もとっても楽しかったそう! Nは毎回お手紙が来るのかな? 先生からの紙でのお手紙に加えて マイニチノウケンにメッセージも届いていました。 3年生後期は25人だったそう。 新しい子は姫を入れて5人。 席順はよくわからないそうだけど、 隣の子はよくできる子で 前に居た子はうるさくて間違えてばかりだったそう。 来週も楽しみですね。
2021.09.05
未来をつくる学びテストの結果、特別学習支援制度を受けられることになりましたが その内容について判明しました。 結果連絡の際にざっくりは伺っていましたが、細かいことまではわかりませんでした。 判明した支援内容は下記 ✔️入会金 ✔️授業料(2021.9-2022.7) ✔️テスト代(マイファーストテスト、学習力育成テスト、全国公開模試) ✔️冬期講習、春期講習、夏期講習 費用負担は教材費の数万円は本当のようです。 申し込みに行ってきます!
2021.07.29
先日受けた学びテストの結果、 日能研の特別学習支援制度を受けられることになりました。 最寄りの校舎の通塾の曜日がちょうどよく、 お世話になろうと思います。 他の曜日だったら、無かったかも。
2021.07.22