|
テーマ:楽天イーグルス(462)
カテゴリ:楽天イーグルス
ご訪問ありがとうございます。
ただいま楽天グループでは楽天従業員からの楽天モバイル紹介キャンペーンを実施中です。下記からログインして楽天モバイルにご契約いただくと、最大14,000ポイントプレゼントいたします!よろしくお願い申し上げます。 https://r10.to/hYYGNa 【楽天従業員から紹介された方限定】楽天モバイル紹介キャンペーン!回線お申し込みごとにポイントプレゼント!上記URLからどなたでもお申し込みいただけます。 ![]() https://tv.rakuten.co.jp/static/pacificleague/lp/mobile_cpn/ 【パ・リーグSpecial】楽天モバイルご契約者限定!追加料金なしでパ・リーグSpecialが見放題 | 楽天TV 楽天モバイルご契約者様限定で、2025年シーズンのパ・リーグ主催公式戦が追加料金0円で観られます。 ![]() ![]() 荘司投手が今季初登板!楽天イーグルス2025公式戦情報5/5〜5/8 2025/5/5 出場選手登録 投手 19 荘司 康誠 投手 31 渡辺 翔太 出場選手登録抹消 投手 21 早川 隆久 早川隆久投手は5月3日のオリックス戦で6回途中112球を投げ、被安打7、被本塁打1、4奪三振、4四球、2失点。調整期間を取る形でしょうか。代わって、今季初昇格となる荘司康誠投手と渡辺翔太投手。荘司康誠投手は、昨年9月に右肘関節クリーニング術を終え、この日のロッテ戦で今季初先発。二軍で6試合先発して2勝2敗、防御率3.09。クオリティースタート(6回以上3自責点以内)が3試合あり、安定した投球を披露しました。渡辺翔太投手は中継ぎとして二軍で12試合に登板。11回1/3イニングを投げ被安打5、2失点、防御率1.59を記録しています。 さあ今日から日本ハムとの3連戦。昨日は14点で圧勝した我らが楽天イーグルスはジンクスが存在します。2桁得点の次の試合は22年4月19日の日本ハム戦から15連敗中。なぜそんなことになるのか全くわかりませんが、もちろん本日も勝ってほしいところです。スタメンはこちら。 1番: 宗山 (遊) 2番: 小深田 (二) 3番: 浅村 (一) 4番: フランコ (指) 5番: 鈴木大 (三) 6番: 阿部 (左) 7番: 渡邊佳 (右) 8番: 堀内 (捕) 9番: 中島 (中) 先発: 荘司 大勝した翌日とあってか、昨日と全く同じ打順です。そろそろ浅村選手にヒットを打ってもらいたいところ。相手先発は3年目右腕の田中晴也投手。高卒2年目の昨季は一軍で4試合に先発し、1勝1敗、防御率1.80を記録しています。今季は2勝1敗、防御率は2.12。今季、特筆すべきは17回を投げて21奪三振。奪三振率は脅威の11.12。150キロを超えるストレートとフォークボールを決め球に、バッタバッタと三振の山を築いていきます。イーグルス打線はこの強敵にどのように立ち向かうでしょうか。 荘司投手、一軍復帰!ファンの声援を力に変え、次なる勝利へ 荘司投手が昨年9月に受けた右肘関節クリーニング手術を経て、ついに一軍のマウンドへと戻ってきました。ファームでの6試合の先発登板を終え、この日、待望の一軍復帰登板を果たしました。初回、先頭打者にデッドボールを与えてしまいますが、後続を打ち取り無失点で立ち上がります。2回にもランナーを背負う場面がありましたが、粘りの投球で得点を許しません。3回は三者凡退。しかし4回、2つのフォアボールとヒットで無死満塁のピンチを迎えます。ここで後続を併殺打に打ち取りますが、その間にランナーが生還し、試合は振り出しに戻ります。5回には先頭打者にヒットを許し、これを併殺打としますが、その後2者連続でフォアボールを与え、2アウト1、2塁の場面で降板となりました。ここでマウンドを託された2番手の西垣雅矢投手は、フォアボールで2アウト満塁のピンチを招くも、最後はきっちりと抑え、無失点でこの回を終えました。この日、荘司投手は4回2/3回79球、被安打3、奪三振3、与四死球5、1失点という内容でした。降板後、荘司投手は「ガキさん(西垣投手)が頑張ってくれて同点でつながったので、この後はチームが勝てるように応援したいと思います」と、リリーフした西垣投手への感謝の言葉を述べました。続けて「自分の投球に関しては言えるようなことはないですが、応援がとても大きかったのは力になりましたし、嬉しかったです」と、スタンドのファンに向けて感謝の思いを語りました。 https://news.yahoo.co.jp/articles/cda890ea3647d0f91d3c0bc1930059f64336babb 楽 001 001 000 計2 H2 E0 ロ 000 100 000 計1 H5 E1 勝利投手 西垣 (2勝0敗0S) 敗戦投手 田中晴 (2勝2敗0S) セーブ 鈴木翔 (0勝1敗2S) 3回表に2アウトから中島大輔選手がヒットを打って盗塁。そして宗山塁選手がきれいなレフト前ヒットで鮮やかな先取点。4回裏にダブルプレーの間に1点取られて同点。荘司投手は最速156キロと速度はすごかったですが与四死球5という数字は制球に課題がありそうで心配です。 6回表に小深田選手がフォアボールで出塁すると盗塁成功。キャッチャーの悪送球もあり3塁に進塁すると、浅村選手のショートゴロをショート小川選手がバックホームしますが、あまりに速い小深田選手は悠々セーフ。これで1点を勝ち越します。荘司康誠投手、西垣雅矢投手、加治屋蓮投手、則本昂大投手、西口直人投手、鈴木翔天投手、6投手の魂の継投で1失点に抑え、なんと2安打しか打てなかった楽天イーグルス打線は、5安打のロッテに勝利しました。特に西口直人投手は開幕から10試合連続無失点を記録しています。この結果、楽天イーグルスは、15勝15敗で借金脱出。少ないチャンスをモノにしたこの勝利はとても大きいです。本日は5盗塁を鮮やかに決めています。小深田大翔選手が2盗塁を記録し、今シーズン10盗塁となりました。10盗塁到達は12球団最速です! 本日は二軍戦でオイシックスに8対2で勝利。14安打を打ちました。辰己涼介選手は4打数3安打で二軍での打率は.355に上げてきました。昇格間近です。 2025/5/6 本日は降雨のため中止です。 藤井聖投手が7日のロッテ戦で今季初勝利を目指す! 明日のZOZOマリンスタジアムでの千葉ロッテマリーンズ戦の先発が藤井聖投手に決まりました。今シーズン5度目の先発登板で、待望の初勝利を目指します。チームは現在2連勝中と、非常に良い流れできています。藤井投手も「いい流れなのでそれに乗って勝てるように」と力強く意気込みを語っています。これまでの4度の先発登板を振り返ると、直近の3試合では6回までを自責点2以下に抑えるクオリティースタートを達成しています。しかし、いずれの試合も7回に失点し、あと一歩のところで勝利をつかめていません。藤井投手は「7回を投げきるぞというより、1イニング1イニングという気持ちで初心に返って頑張りたい」と、目の前の打者一人ひとりに集中して全力で投球する考えを示しました。雨天中止となった6日の試合で先発予定だった古謝樹投手のスライド登板の可能性もありましたが、中6日の調整をしっかりと行ってきた藤井投手が今回の先発を任されることになりました。藤井投手は「そのままいかせてもらえる。ありがたく感じて頑張ります」と感謝の気持ちを述べ、意気に感じている様子です。 藤井投手にとってZOZOマリンスタジアムは、2022年にプロ初勝利を挙げた縁起の良い球場です。明日の試合で、その時の記憶をよみがえらせるような快投を見せ、5度目の正直で今シーズン初となる白星をつかんでくれることを、私たちファンも心から願っています。 https://news.yahoo.co.jp/articles/a59d13a12955e2d0318b0d13c4d51c2b84bc578d 2025/5/7 楽天イーグルスは2連勝中、ロッテは6連敗中。勢いだけで今日は勝ってほしいところです。 我らが楽天イーグルスの先発は藤井聖投手。まだ今季の勝利はありません。相手先発は今季からロッテと契約した左のサモンズが来日初登板 。193センチの30才。オープン戦で制球に苦しみ、防御率6.43となり、開幕二軍スタート。二軍では6試合で3勝1敗、防御率1.67の成績でしたので、だいぶ復調してきたようです。奪三振率は8.00と、ここぞという場面で三振を取れるいいピッチャーです。スタメンはこちら。 1番: 宗山 (遊) 2番: 小深田 (二) 3番: 浅村 (一) 4番: フランコ (指) 5番: 阿部 (左) 6番: 村林 (三) 7番: 伊藤 (右) 8番: 堀内 (捕) 9番: 中島 (中) 先発: 藤井 宗山選手は5試合連続安打中。打率は.272でリーグ9位、29試合で31安打を放ち、安打数はリーグ4位タイとなっています(規定打席到達者のみの順位)。浅村選手は6試合28打席無安打。そろそろ打てるといいです。前回は中継ぎ陣が大活躍したので、今回は打線の大爆発に期待します。 宗山塁内野手が6試合連続安打! 宗山塁内野手が6試合連続安打をマークしました。0対2の2回2死一、三塁でロッテの先発左腕サモンズの低めの144キロのストレートを捉え、左前に適時打。「いつも通り打席に入って、落ち着いて打つことができました。結果的にヒットにつながったので良かったです」と振り返りました。 https://news.yahoo.co.jp/articles/9168f482f0796da35a3e17c245fe36ef97c848f5 楽 010 020 000 計3 H08 E0 ロ 211 003 00X 計7 H10 E0 勝利投手 高野脩 (1勝0敗0S) 敗戦投手 藤井 (0勝2敗0S) 先発の藤井聖投手は残念ながら3回67球7被安打3与四球4失点で降板。しかし、同様にサモンズ投手も2回49球1被安打5与四球1失点で早々と降板。打線は2回にドラフト宗山選手が6試合連続となる左前適時打を放ち、5回には村林選手、伊藤選手の連続適時二塁打で一時は一点差まで詰め寄りましたが、反撃はここまで。6回に3番手の西垣投手が3失点を喫し、点差は再び開いてしまいました。2回でサクッとサモンズに見切りをつけたロッテの判断力が優ったのかもしれません。 二軍戦でハワード投手初勝利! 5月7日、森林どりスタジアム泉で行われたイースタン・リーグ公式戦、オイシックスとの7回戦は、見事2対0で東北楽天が勝利を収めました!先発・ハワード投手は初回から3イニング連続で三者凡退に抑える完璧な立ち上がり。6回表には3者連続三振を奪う快投を披露。7イニングを投げて許したヒットはわずかに1本のみ、79球、無四死球、無失点という素晴らしい内容でマウンドを降り、嬉しい初勝利をマークしました。8回からは古賀康誠投手が登板。2イニングを連続で三者凡退に仕留める完璧なリリーフ。わずか19球、無安打無四死球無失点と、相手打線につけ入る隙を与えませんでした。なお、辰己選手はこの日3安打を記録する大活躍でした。 https://sports.yahoo.co.jp/official/detail/2025050700039-spnaviow 浅村栄斗選手の苦悩とチームの期待 浅村栄斗選手が、通算2000本安打まで残り9本に迫りながら、本日5打数無安打に終わり、連続無安打が自己ワーストタイの33打席となりました。試合後、浅村選手は「いろんなところがかみ合わない感じですね。1つこれというのはなくて何かいろんなことを考えながらやってますけど、全部うまくいかない。そういう感じです」と現在の苦しい状況を語りました。最後に安打を記録したのは4月27日のソフトバンク戦。その後7試合連続で安打が出ていない状況です。浅村選手は「今日のセンターフライもバットの先。ちゃんと当たってないし、仕方ないですね。チームに迷惑かけているので早めに(調子を)戻したいなと思う」と、前向きな言葉を残しました。浅村選手が安打を記録していないここ7試合のチームの戦績は2勝5敗となっています。三木肇監督は17試合連続で浅村選手を3番で起用しており「本人が一番悔しいでしょうから。このチームには彼の力が必要だからしっかり切り替えてやってもらえたら」と、浅村選手の復調に期待を寄せています。 https://news.yahoo.co.jp/articles/f85bf1ff822e8fdbe7cb8e12eb022e08b77e929f 2025/5/8 本日は試合が予定されていません。 出場選手登録抹消 外野手 25 田中 和基 9年目の田中選手は開幕1軍で5試合に出場し4打数4三振。4月12日に登録を抹消され、2軍戦では7試合で打率.250。4月22日に再び1軍登録されるも安打1。今季の打率は.083(12打数1安打)でした。 ![]() 選手層に課題がありつつも、様々な選手の特徴を生かした采配で大健闘を見せてくれています。9連戦の予定が雨により日程的に余裕ができたのも大きかったと思います。先発の流れはこちら。早川投手は1回飛ばす形になりつつ、明日は瀧中投手です。どこかのタイミングでハワード投手が昇格しそうです。 古謝樹(4/29)→藤井聖(4/30)→瀧中瞭太(5/1)→雨天中止(5/2)→早川隆久(5/3)→岸孝之(5/4)→荘司康誠(5/5)→雨天中止(5/6)→ 藤井聖(5/7)→試合なし(5/8)→ 瀧中瞭太(5/9 予告先発) チームの数字はこちら。本塁打と防御率は長年の課題。盗塁はすごいですが、意外と犠打が少ないのが残念な特徴です(送る場面で走っているとはいえ)。なんとか投手陣を再編できればAクラスも見えてきそうです。ヤフーレとハワードの出来次第な状況となってきました。 ()はリーグ順位 本塁打14本(5位) 盗塁30(1位) 打率.241(3位) 防御率3.27(6位) 失策15(1位)※最小 犠打7(5位) 明日からエスコンフィールドHOKKAIDOで北海道日本ハムファイターズとの3連戦です! GO! EAGLES! ![]() ご訪問ありがとうございます。 ただいま楽天グループでは楽天従業員からの楽天モバイル紹介キャンペーンを実施中です。下記からログインして楽天モバイルにご契約いただくと、最大14,000ポイントプレゼントいたします!よろしくお願い申し上げます。 https://r10.to/hYYGNa 【楽天従業員から紹介された方限定】楽天モバイル紹介キャンペーン!回線お申し込みごとにポイントプレゼント!上記URLからどなたでもお申し込みいただけます。 ![]() https://tv.rakuten.co.jp/static/pacificleague/lp/mobile_cpn/ 【パ・リーグSpecial】楽天モバイルご契約者限定!追加料金なしでパ・リーグSpecialが見放題 | 楽天TV 楽天モバイルご契約者様限定で、2025年シーズンのパ・リーグ主催公式戦が追加料金0円で観られます。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025.05.09 15:10:09
コメント(0) | コメントを書く
[楽天イーグルス] カテゴリの最新記事
|