親父釣人(おやじつりんちゅ)の生活

2010/10/10(日)07:21

グリコピア神戸

おでかけ(163)

昨日はよく雨が降りましたね 各地で警報が出ていたので、釣りを泣く泣く中止された方も多かったでしょう 当方はと言うと、家族でグリコピア神戸に行ってきました ここはグリコのプリッツやチョコレートなどを生産している工場見学ができ 1粒300メートルのおまけ付キャラメルの歴代おまけが見れたり KIDS向けに3Dシアターやちょっとした体験スペースがあったり グリコの歴史が見れたり 最後にはお土産がもらえちゃうんですよ もちろん入場無料 3か月ほど前に予約をしてたんですが、裏の人気スポットなんです 親父必見 綺麗なおネエさんが案内してくれるんですよ(笑) これは昭和6年製の発声映写装置付自動販売機 1銭硬貨を入れるとコリグって書いてある上の画面から映像が流れるんです それが終わったらキャラメルが出てくるという、当時は画期的なものだったらしい こんな感じでおまけ付のキャラメルやシンボルマークの移り変わりも見れます    そして歴代のおまけが勢ぞろい すさまじいほどの種類が展示されていてめっちゃオモロいですよ 当方が生まれた時のおまけや小さい頃にもっていたおまけを思い出したり 見ているとなんか癒されましたね ご当地ジャイアントシリーズ 出張の多い当方が各地で見かけるものです とまぁ、こんな感じで見学は終了 お土産に当方と嫁はプリッツを 娘はおまけ付キャラメルとチョコレート博士の証明書をいただきました 結構楽しめるのでみなさんもいかがですか        ブログランキング参加中です  みなさまの応援クリックをお願いいたします。  このバナーをポチッと押して投票してくださ~い

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る