Lotus paradise

2007/02/14(水)21:22

GNHはどのくらい?!

国の豊かさを示す指標として、GDP(Gross Domestic Product)=国内総生産や、GNP(Gross National Product)=国民総生産が広く使われていることは、よくご存知の通り。しかし、GNPは経済や物質的な繁栄を示す指標で、かならずしも豊かさを的確に示すものではありません。このGNPに対してブータン王国の前国王、シグメ・センゲ・ワンチュック氏がGNH(Gross National Happiness)=国民総幸福という概念を提唱しました。 GNHの9つの要素 ●living standard(基本的な生活) ●cultural diversity(文化の多様性) ●emotional well being(感情の豊かさ) ●health(健康) ●education(教育) ●time use(時間の使い方) ●eco-system(自然環境) ●community vitality(コミュニティの活力) ●good governance(良い統治) 2005年にブータンで初めての国勢調査が行われました。その中に、「あなたは幸せですか?」という質問があり、国民の97%が「幸せ」と答えています。はたして、日本人に同じ質問をしてみた場合、どのぐらいの人が「幸せ」と答えるのか.............。 http://www.thinktheearth.net/jp/thinkdaily/report/rpt_30.html#p5

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る