平安寺のささやき  短歌日記

2016/01/31(日)22:12

〘短歌日記〙 驚きました。アリゲーターガーという外来淡水魚が日本の川に・・・。 

驚きました。アリゲーターガーという 外来淡水魚が日本の川に放されている という怖いニュース。何ということを!   肉食魚、アリゲーターガー   国中に 解き放された 外来種   美しい国? 聞いてあきれる ★ ネットニュースに出ていた怖い外来魚の話。驚きました。 ★ こんな魚に、川に入った子どもたちが襲われたら大変です。 ★ もともとは観賞魚として飼育されていたものが、扱いきれ  なくなって川に捨てられたもののようです。 ★ このような身勝手なことは、ぜひやめてほしいものです。 ★ そういえば、子どものころ兄たちが捕まえた雷魚という魚。  近所の川では見たこともないグロテスクな魚に驚いたもので  した。 ★ 雷魚という魚も、中国や朝鮮半島から人為的に導入された  外来魚のようですが、鋭い歯を持った魚です。 ★ いずれにしても、外来魚や、外来の動物、昆虫などの日本  各地での繁殖は、在来種に与える影響が大きく、何とかして  ほしいものです。 ★ 戦争する国造りなどやめて、環境や生態系の保護など、日  本には力を注ぐ必要の有ることが山ほどあるのですから・・・。             今日の岡山は、晴れのち曇りで、日中は11度の予報です。               ★いつも、ご訪問いただきありがとうございます★ ー戦争法の発動を許さず、必ず廃止にー にほんブログ村   

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る