|
カテゴリ:短歌 故郷を詠む
鳴り響く
9月9日9時9分から 憲法9条守ろう!の決意込め14寺院で「平和の鐘つき」 岡山・高梁9条の会 高梁9条の会(代表世話人 時光重孝ほか5人)は、戦争放棄を定めた、憲法9条の「9」にちなみ、9日午前9時9分から、「9条を守ろう」の決意をこめ14寺院でいっせいに「平和の鐘つき」を行いました。 「平和の鐘つき」は、毎年同じ日時に行っているもので今回で10回目。 この日、各協力寺院には、会員、市民ら合わせて58人が参加し、戦争で犠牲になられた方々への黙祷をささげたあと、みんなで9つの鐘をつきあいました。 協力寺院の住職さんからは「『戦争』という言葉が世界中からなくなるように、そして今後もみなさんとご一緒に平和の鐘つきができることを願っています」「私の兄も戦争の犠牲になったが無念でなりません。私たちの宗門は『不戦決議』をしています。みなさんと思いは同じです」「平和の鐘つきは有意義なこと。これからも継続してがんばってほしい」などと語られました。また「9条を守る活動に使ってほしい」と募金を寄せられた寺院もありました。
【平和の鐘つきにご協力いただいた寺院】 (順不同)
【会事務局:小阪洋志記】
今日の岡山市は、曇りのち晴れで、最高気温は30度の予報です。 ★いつもご訪問いただき、ありがとうございます★ ー憲法9条を守り抜き、戦争法を廃止しましょうー ![]() にほんブログ村 ![]() 日々の出来事ランキング
Last updated
2020.09.09 14:13:40
コメント(0) | コメントを書く
[短歌 故郷を詠む] カテゴリの最新記事
|