376910 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

ニューストピックス

お気に入りブログ

ぷろふぇっさーナガ… ナガえもんさん
草魂の子めら 小学… ラピュタ之介さん
鹿児島県高校野球 鹿児島ベースボール倶楽部さん
肉まんあんまん営業… GawRikuさん

プロフィール

喜八っち

喜八っち

2007年10月11日
XML
カテゴリ:打撃の真髄
いろいろと読んでいるうちに、ピッチングもバッティングも
右と左では、打ち方、投げ方が違うらしい。

京都大学の某先生によれば、
ネジの動きと同じだと。理由はあるのかどうかわからないが、
ネジは螺旋状にミゾが刻まれ、右に回せば締まり、左に回せば緩む。
人間の体もそのようにできているとのこと。

いつだったか、TVでもやっていたが、左に何回か回ってから、
前屈をやると体が柔らかくなる実証コーナーをやっていた番組が
あった。多分通じるのでしょう。

この先生によれば、
右打ち、右投げの人の場合は、緩むことで打って、投げる。
左打ち、左投げの人の場合は、締めて打って、投げる。
ということだそうだ。

この先生は人気講義シリーズで本も出版されている。
効果的なスポーツ動作研究と、そのための意識をどこにどう置き、
それをどう表現するのが良いのかを研究されている。
すっごく興味深い。

上記のことはバッティングでも、ピッチングでも左と右の
フォロースルーを見れば確かに明らかだ。
例えばホークス和田くんの反転写真を見ると、
明らかに違和感を感じる。
また、タイガース藤川の左投げも同様。

ジャイアンツ原監督が言うには、右打ちバッティングの解説書を
書くとすれば、左の数倍にもなると言っていたとか。
それだけ、緩んで打つということは難しいということか。

ピッチングについては、ある名門校の監督も、どうも今まで
指導してきたが、左投げと右投げでは指導方法が違うらしいと、
言われていたとか。

人それぞれ癖もあるし、体の特徴もある。
一概に同じ指導は当然あてはまりませんが。。。

例えば、
いわゆる「打つときに壁」をつくれということを教えられますが、
それは緩む方向に回って打つ右打者に該当する表現と動作であって、
左では後肩を残すという言い方や意識の方がいいのでしょう。
多分こういうことにヒントがあるのだと思われるのだが。。。


 

ブログランキング参加中⇒現在?位
1クリックお願いします






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月11日 10時14分25秒
コメント(0) | コメントを書く
[打撃の真髄] カテゴリの最新記事


フリーページ

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

 GawRiku@ ほほう アニキが言っていましたか。。。
 喜八っち@ どーも 懐かしいでしょ。
 ナガえもん@ そう言えば やってましたねえ、特命リサーチ200Xで…
 ナガえもん@ ところで いよいよ明日ですねえ、センバツの出場校…
 ナガえもん@ よくぞ 見つけましたなあ。 なかなか楽しめます。
 ナガえもん@ あらら やはりご存じなかったのね。 教えようと…
 不平等を考える@ スポーツ 成果にばかり目がいき、その背景を考慮し…
 hieco@ お! 喜八っちさん、久しぶりの更新ですねー。…
 花華@ がんばァ☆ 茉莉さん!!!!!! 私も同じ気持ちで…
 侭云@ がんばってぇ… そうですね!! 勝っても負けてもずっと…

© Rakuten Group, Inc.