408398 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ダギジンのふらふら漫遊記

ダギジンのふらふら漫遊記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

ダギジン@ Re[1]:ひさしぶりのハイビスカス、そしてブログ(06/25) ポンちゃんお久しぶりですね。何とか生き…
ぽんちゃん@ お久ぶりです(笑) お元気でしたか? LINEしてみようかどうし…
ダギジン@ Re:お久しぶりです!!(01/09) i-ku0286さん >子育てに。。。とかイロイ…
i-ku0286@ お久しぶりです!! 子育てに。。。とかイロイロ言い訳に楽天…
ダギジン@ ナニワ金融道さん こんばんは♪ カラヤンですね。まあ気には…
ナニワ金融道@ ドラティの春の祭典最高ですね カラヤンとアバド盤も一聴をおすすめいた…
ダギジン@ ぷーたろーさん あけおめです♪ ハクサイ中毒って何ですか…
ぷーたろー@ Re:「ハルサイ中毒・・・」の巻(01/09) あけおめです、ハイサイおじさん! K君…
ダギジン@ sobajinさん こんばんは♪ 夢の中で、ちゃんと夢だって…
sobajin@ Re:「信念、おめでとうございます」の巻(01/08) 信念に拍手!! sobajin もかれこれ5年…

Category

Freepage List

★沖縄滞在記★


その1(浦添市)


その2(ナイターゴルフ)


その3(なび家)


その4(ウカビ島)


その5(知念城・奥武島)


その6(表札屋)


その7(琉球ガラス村)


その8(あしびなー・瀬長島)


その9(だいこんの花)


その10(瀬底島)


その11(ジンベイ)


その12(オキちゃん)


その13(タコス)


その14(ブルーシール)


その15(浦添ようどれ)


その16(KEN BLEND)


その17(ゆいレール他)


番外編その1


番外編その2


番外編その3


番外編その4


★ライブアルバム特集★


その1【TOTO】


その2【THE WHO】


その3【DEEP PURPLE】


その4【EL&P】


その5【CARPENTERS】


その6【CHICAGO】


その7【BURT BACHARACH】


その8【BB&A】


その9【AC/DC】


その10【YES】


その11【DAVID FOSTER】


その12【EW&F】


その13【WISHBONE ASH】


その14【GRAND FUNK RAILROAD】


その15【FOCUS】


その16【THREE DOG NIGHT】


その17【BILLY JOEL】


その18【ERIC CLAPTON】


その19【DOOBIE BROTHERS】


その20【MOUNTAIN】


その21【FREE】


その22【URIAH HEEP】


その23【TOTO】


その24【BEE GEES】


その25【DEEP PURPLE】


その26【LED ZEPPELIN】


その27【CHICAGO】


その28【MOTT THE HOOPLE】


その29【TOTO】


★X-masアルバム特集★


その1【David Foster】


その2【Steve Lukather】


その3【Manhattan Transfer】


その4【naomi&goro】


その5【Carpenters】


その6【Chicago】


その7【Mariah Carey】


その8【Chicago】


その9【Barbra Streisand】


その10【Enya】


その11【Singers Unlimited】


★十勝フード業界特集★


その1【六花亭】


その2【柳月】


その3【平和園】


その4【鳥せい】


その5【インデアンカレー】


その6【十勝ベーグル】


★ダギジン名曲アルバム★


【Brahms】


【Debussy】


【Bruckner】


【Schubert】


【Mendelssohn】


【Tchaikovsky】


【Ravel】


【Schumann】


【Sibelius】


【Rachmaninov】


【Mahler】


【Dvorak】


【Faure】


【その他】


【Stravinsky】


ナポレオン講座その1


ナポレオン講座その2


ナポレオン講座その3


ナポレオン講座その4


ナポレオン点数表


★沖縄滞在記vol.2★


★おしらせアーカイブ★


Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ダギジン

ダギジン

Free Space

素材やさん

88bn.gif

bd2.gif

img582c19624hges3.gif

imge72ab6627e2rs5.jpg

その他


autumnfest_photo.gif


gyutama_b.jpg

Headline News

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Calendar

Aug 14, 2011
XML
カテゴリ:レストラン・食堂
素材




七夕飾りの見学を堪能した後は


いい時間になったので


仙台といえば「牛タン」ということから


炭焼き牛たん「おやま」に行った



057
057 posted by (C)daguijin



今回の旅行はとある目的があってそのついで、ということなので


特段の下調べなく、行き当たりばったりの感があったのだが


急遽決まったこの店は、当たりだった!



051
051 posted by (C)daguijin



有名人のサイン色紙が壁一面に貼られてあったのが


アーケード街から少し外れた場所にあるこのお店の、「穴場」的な様相を匂わせた



055
055 posted by (C)daguijin



ひとたび口に入れると


炭焼きの香ばしさが鼻からすっと抜けてきて、なんとも言えない幸福感


タンの歯ごたえはまさに、本場の店ならでは、というところだろう



DSC_0486
DSC_0486 posted by (C)daguijin



しかも、この牛たんシチューはどうだ!


チーズとドミグラスソースのコラボが


十分に柔らかく煮こんであるタンを優しく包んでいる


ビールとの相性も抜群だ


とても暑い日だったが、暑さが吹き飛ぶ程の美味だった


画像にはないが、ここのテールスープは絶品だった


実は北海道では苫小牧市が「牛たん定食」で有名だが、本場は更に奥深さを感じた


もちろん、ご飯は麦めし


これ定番!



eating.gif




design by sa-ku-ra*





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 14, 2011 08:21:37 PM
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.