「だい」のひとりごと

2012/05/02(水)21:27

こりゃ~! と怒りたいです! (@_@;) 

いろいろ雑感!(686)

       水曜日のリハビリ 行こうとしたら 哀変わらず! 今日も3台! 一番向うの 通路を        完全に塞いでる!  と、頭の飛び出た  取りあえず途中までバックして・・・      我前後に少し移動! を、間に入れて、白いと、黒いの間で、家内の乗り込み!       そうしないとドアが開けず から 乗り込めない! 5月末まで改装工事、困ったことだ!         乗り込んでいる時、工事の1台出て行き、別のが、またやって来た!   毎回面倒! ホンとなら 工事の こうじゃ~  こりゃ~! と怒りたいです!           朝、末娘がけいたくんを幼稚園に送って行った後、その足で我へ! 先週見ていた途中の         録画番組の続きを見に! リハビリ 前の診察 「変わりないですか?」  「ハイ!」   たったそれだけで終わり!         リハビリ 終わって、末娘のに迎えに行ったら、幼稚園から帰ったばかりで着替え中!      お子さま定食のおもちゃ、どれが良いかな?           スーパーに行き昼食と買物、愛変わらず! スポンサーは哀変わらず?     凄い雨風で、傘の骨が折れたからと、レインコートと傘まで買って、その後、食料品も   今日だけで2万円超え!  ホンとは怒りたいけど・・・甘い甘い!                   1クリックで1円募金出来ます。   こちらは1クリック5円です♪6カ所で30円   クリックするだけで無料で募金! クリック募金協力サイトを訪問 (クリック)するだけ!         寄付金はスポンサーが負担してくれます。  震災以外にも 「クリック募金」    復興への願いを込めて・・・「blog1000flowers」 被災地にを!     ===  ===  ===  シバザクラ (芝桜)  ===  ===  ===          シバザクラ (芝桜) ハナシノブ科 フロックス属     [別  名]・・・・・・・ハナツメクサ (花詰草・花爪草)     [花言葉]・・・・・・・合意、一致。     [名前の由来]・・・4~5月頃にサクラに似た形の淡桃、赤、薄紫、白色の花を咲かせます。                葉形やその匍匐性などから芝桜と名付けられました。         葉は1センチ程度と小さく披針形で硬く、よく枝分かれし地面を覆い尽くすように密生します。   また寒暑や乾燥に強く常緑のため、芝生代わりに植えられていることもあります。        11'04.20(水)・・・・・シバザクラ (芝桜)               ベルフラワー          10'05.05(水・祝)・・・シバザクラ (芝桜)   07'06.17(日)・・・・・シバザクラ (芝桜) アジュガ      

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る