「だい」のひとりごと

2013/09/07(土)21:36

哀変わらず、困った事だ! (@_@;) 

私の趣味(読書)(819)

         けいたくんらと会って♪ 我弟の入院するへ一緒に! 機嫌が悪るかった・・・   私の顔を見た途端、席を立ち何か怒りながら自室へ! 脳出血の 後遺症で言葉が不明瞭   なので、看護師さんがメモ用紙に言いたいこと書いて! と、渡すがそれも読めず・・・   哀変わらず、困った事だ!   キッズランチのおもちゃ♪       後は屋さんに寄って来店記念品を (子供がいると子供も!) 貰いスーパーで食事して   買物少し! そして図書館へ! けいたくんも限度一杯の8冊借りる!   六甲高山植物園 にて咲いていたたちはお休み! またネ!         復興への願いを込めて・・・「blog1000flowers」 被災地にを!                       1クリックで1円募金出来ます。   こちらは1クリック5円です♪6カ所で30円   クリックするだけで無料で募金! クリック募金協力サイトを訪問 (クリック)するだけ!         寄付金はスポンサーが負担してくれます。  震災以外にも  「クリック募金」         【送料無料】  江戸川乱歩の推理教室   ミステリ-文学資料館  読了!     ミステリー小説の楽しさの一つに、「犯人当て」がある。 張り巡らされた伏線を    丁寧に読み解き、犯人を推理する醍醐味は格別だ。 この本では、江戸川乱歩が    関わった「犯人当て小説企画」からセレクトした短編を収録。 ミステリーの名手が    趣向を凝らして作り上げた 「挑戦状」     影なき射手(楠田匡介)/月夜の時計(仁木悦子)/飯場の殺人(飛鳥高)/    不完全犯罪(鮎川哲也)/四人の同級生(永瀬三吾)/語らぬ沼(千代有三)/    土曜日に死んだ女(佐野洋)/消えた井原老人(宮原龍雄)/毒コーヒーの謎    (岡田鯱彦)/眠れない夜(多岐川恭)      ===  ===  ===   ペチュニア   ===  その1.  ===           ペチュニア ナス科 ベチュニア属     [別  名]・・・・・・・ツクバネアサガオ (衝羽根朝顔)      [花言葉]・・・・・・・安心感                ホーム … (ペチュニア)     [名前の由来]・・・ Petunia (ペチュニア)は、ブラジルのグアラニ語の 「ペチュン」という                "タバコ"を、意味する言葉が語源。 花が タバコの花 に似ているから。      12'08.25(土)・・・・・ペチュニア      11'07.15(金)・・・・我家で咲くペチュニア   11'07.14(木)・・・・・ペチュニア・その3.   11.07.12(火)・・・・・ペチュニア・その2.   11'07.11(月)・・・・・ペチュニア・その1.       おまけ画像・・・今月の言葉    

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る