「だい」のひとりごと

2014/05/22(木)01:29

ヒナゲシ、オニゲシ、タツナミソウも薬用植物

薬用植物園の花たち♪(367)

       今日も家内のリハビリ! 終われば 孫のけいたくんと会える水曜日♪   いつも良く行くうどん屋さん、お子さま定食のおもちゃ、どれにしょう?   これが良いかな? あれが良いかな?      食事の後はスーパー!  買物終われば・・・また来週会おうネ♪    夕方は私が通う皮膚科へ! の写真撮りながら! 抑えて抑えて200枚弱…        14/05/17(土)に、行って来た、大阪薬科大学の 薬用植物園 の たち!   4月に続き、また載せて行きますので、飛び飛びの紹介になりますがよろしくネ!    ===  ===   ヒナゲシ (雛罌粟)   ===  ===      ヒナゲシ (雛罌粟) ケシ科 ケシ属     [別 名]・・・・・グビジンソウ(虞美人草)、シャーレーポピーとも呼ばれます。   [花言葉]・・・・・恋の予感、いたわり、思いやり  薬用植物・・・詳しく!       [名前の由来]・・・雛は小さい可愛いの意味で、 ケシの中では小型の花であることから        13'05.28(火)・・・ヒナゲシ(雛罌粟、雛芥子)、オニゲシ(鬼罌粟、鬼芥子)                                12'05.13(日)・・・ナガミノヒナゲシ(長実の雛芥子)、ポピー                我家でも咲いています。       ポピーはケシの総称で、花弁は普通4枚ですが、八重咲きもあり、花を観賞する   園芸種はヒナゲシ、アイスランドポピー、オリエンタルポピーの3種があります。                            復興への願いを込めて・・・「blog1000flowers」 被災地にを!                1クリックで1円募金出来ます。 こちらは1クリック5円♪ 6カ所で30円   クリックするだけで無料で募金! クリック募金協力サイトを訪問しクリックするだけ!         寄付金はスポンサーが負担してくれます。  震災以外にも 「クリック募金」     ===  ===   オニゲシ (鬼罌粟)   ===  ===      オニゲシ (鬼罌粟)  ケシ科 ケシ属   [別 名]・・・・・オリエンタル・ポピー (鬼では悪いイメージを与える)   [花言葉]・・・・・繁栄       詳しく!   [名前の由来]・・・ケシの仲間では大型であることからオニゲシと名付けられ、             茎は直立し剛毛でおおわれます。        ケシ = 薬 の、イメージを持たれることも多く、ヒナゲシやオニゲシは、アヘン    アルカロイドを含んでいないため自由に栽培できますが、ハカマオニゲシは 駄目!      花言葉 アイスランドポピー・・・気高い精神、慰め、忍耐。       カリフォルニアポピー・・私の願いを叶えて。 ハナビシソウ(花菱草)          シャーレーポピー・・・・もろい熱愛。                 オリエンタルポピー・・・慰め、癒し。 別名(オニゲシ)       ===  ===   タツナミソウ (立浪草)   ===  ===       タツナミソウ (立浪草) シソ科 タツナミソウ属 (スクテラリア属)   [別 名]・・・・・ブルーファイアー、スクテラリア。   [花言葉]・・・・・私の命を捧げます。     薬用植物・・・詳しく!   [名前の由来]・・・青紫の花が同じ方向を向いて咲く花穂の姿を波頭にたとえた。       13'04.29(月・祝)・タイム・ロンギカウリス、タツナミソウ(立浪草)                            同じ仲間には、ホナガタツナミソウ(穂長立浪草)、オカタツナミソウ(丘立浪草)   コバノタツナミソウ(小葉の立浪草)、ヤマタツナミソウ (山立浪草) また、花色も、   青、白、ピンク等もあります。       近所で見た花も交っています!    

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る