「だい」のひとりごと

2019/10/09(水)22:17

ハギ(萩)が一杯♪

いろいろ雑感!(686)

   今日は末娘との買物日、家まで行ってれいなちゃんの幼稚園まで一緒にお迎え♪   昼食買物… 愛変わらず!     ローソクを立てる前に写す!    8日の家内の誕生日、配達トラブルで1日遅れたが…   毎年贈っていた花は止めケーキ、そして 昨日紹介した手首式血圧計     マシン ​+(プラス)45分  10775 歩  大分に住む息子から大海神社例祭の件      ===  ===   ハギ(萩)   ===  ===           ハギ(萩) マメ科 ハギ属   [別 名]・・・・・芽子、ハギ(生芽)、ニワミグサ(庭見草)            ノモリグサ(野守草)   [花言葉]・・・・・柔軟な精神   [名前の由来]・・・毎年新芽を出す事から「生え芽」となり 生芽(ハギ)に            なったとする説と、小さい葉が 歯芽(ハギ)に 似ている為、            ハギになったとする説があります。           秋の七草の一つですが 実際は木の仲間です。 ハギとは本来は ヤマハギ    なのですが、これを略してハギと呼んでます。     日本に自生するハギの種類は十数種あります。 白い花をつけるシラハギ    (白萩)、葉が円形のマルバハギ(丸葉萩)が 知られています。          また、仙台市の宮城野にある ミヤギノハギ(宮城野萩)は 古来より有名で、     普通のハギより上品で優雅で、花が咲く頃には枝が下垂し地上につくほどです。     紅紫色の花をつけます。     他に ネコハギ(猫萩)、イヌハギ(犬萩)などもあります。 ハギにも色々♪         おまけ画像      

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る