9441303 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2021/07/19
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


   朝9時過ぎ、ケアマネさんから電話がかかり、時間はハッキリ言えないが午前中に

  行くと! 来られたのが11時頃・・・ その1時間程前にインターフォンが鳴ったので

  「どうぞお入りください!」と 声かけながら玄関を開けたらセールスマンだ! 泣き笑い

  ややこしいなぁ~! ぷー 午後2時には訪問リハビリ! ​マシン​+60分 10313

    ===  ===  ムラサキカタバミ(紫片喰)  ===  ===

  
  ムラサキカタバミ(紫片喰) カタバミ科 カタバミ属
  [別 名]・・・・・キキョウカタバミ(桔梗片喰)
  [花言葉]・・・・・喜び、心の輝き。
  [名前の由来]・・・紫色のカタバミだから。
 
   
 
  20/04/29(水・祝)・自ら進んで車いすでの散歩! 花はムラサキカタバミ​

             
            

  17/01/09(月・祝)・オキザリス・3品種、ムラサキカタバミ
 
            オキザリス・レグネリーA オキザリスB 
            オキザリス・ボーウィーD ムラサキカタバミD

  
  

  撮るのは良いけど思うように準備できない中、何とか今日も2品種の花を紹介!

    ===  ===  オキザリス・レグネリー  ===  ===

  
  オキザリス・レグネリー カタバミ科 カタバミ属(レグネリー種)
  [別 名]・・・・・オキザリス・トライアングラリス 学名…Oxalis triangularis 
           サンカクバオキザリス、インカのカタバミ、オキザリス・紫の舞
  [花言葉]・・・・・喜び、母の優しさ、輝く心。
  [名前の由来]・・・

  

   オキザリス・トライアングラリス… Oxalis はギリシャ語の oxys「酸っぱい」が
  語源で、この属の植物にはシュウ酸を含み酸っぱいものが多いことに由来します。
   triangularis は「三角形の」という意味。

  
  おまけ画像
  
  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021/07/19 10:20:44 PM
コメント(11) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X