「だい」のひとりごと

2022/07/19(火)23:27

22/07・新しく買った花と我家で咲く花たち!

我家で咲く花たち!(309)

   いつものように~♪ 家内はデイ、私は哀変わらずバタバタ・・・     バタバタしながらも見つけたは撮り過ぎて、載せたいが一杯! 我家に咲く        我家裏の工事   運んで来た小型トラックから、クレーン車で釣り上げて、      我家の真裏  東側の建物の外壁の組み立て      我家のリビングの窓から  2階から見下ろして・・・      色々な部品がクレーン車で釣り上げられ運ばれる      1階部分の外周りの壁の、組み立て作業は殆ど終わったようだ?       マシン と ​コアラウンジ +30分 11477 歩 明日(20/水)末娘孫との買物は   中止・・・ けいたくんが ​先週 ​コロナ感染のため・・・もう少し開けなくちゃ~!      ルドベギア キク科 ルドベキア属(オオハンゴンソウ属)     [別 名]・・・・・アラゲハンゴンソウ〈粗毛反魂草)、インディアン・サマー、         グロリオサデージー、マツカサギク(松笠菊)キヌガサギク(衣笠菊)   [花言葉]・・・・・強い精神力、正義。   [名前の由来]・・・スウェーデンの植物学者Rudeckに ちなむ。        ルドベキアは、北米に30種ほどが分布して、二年草、または多年草です。    多く栽培される ルドベキア・ヒルタは、秋まきし、強く凍らせないように    防寒して冬越しさせると、初夏から夏にかけて黄や、赤茶、黄色に赤茶の    模様の入った花を咲かせる二年草です。 春まきにしても夏に開花しますが、    まくのが遅くなると、開花は翌年になり、日当たりと水はけのよい場所を好み、    病害虫にも強い丈夫な植物。 なお、多年草の ルドベキア・ラシニアタは    オオハンゴンソウと呼ばれ、特定外来生物に指定されて駆除の対象です。    -   ミニヒマワリ・スマイルラッシュ キク科 ヒマワリ属     矮性ヒマワリとも呼ばれ、通常のひまわりは大きく背丈が高いですが、    ミニヒマワリは1メートルを越えない品種のことを指します。 プランターや    鉢植えで育てることができ、手軽なひまわりとして人気があります。      22/06/27(月)・・・22/6・ 我家で咲く花たち! 後期分​​​                                                                                                                                                                            22/06/23(木)・・・22/06・我家で咲く花たち! 中期分                                                                                                                                            22/06/21(火)・・・22/06・我家で咲く花たち! 前期分                                                                                                                                                                                                                                                        22/06/16(木)・・・22/06・新しく買った花と我家で咲く花たち!                                                                                                                 -   サンビタリア・ミリオンサンズ  キク科 サンビタリア属     サンビタリア(ミリオンサンズ)はコンパクトに広がり、色鮮やで明るい黄色の    花を咲かせるスペシオサ種の一年草です。 開花時期は晩春から晩秋、    直径約1cmの色鮮やかな黄色の花(頭花)を咲かせます。草姿は這うように広がリ    高さは最大約20cm × 幅は約30cmまで成長し、葉は楕円で対生葉序につきます。    花言葉:・・・私を見つめて         我家で咲く花たち! 他にも咲いていますが、また後日載せます。   -   ランタナ   -   -

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る