9432040 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2022/12/10
XML


   どこにも行かず変わった事もなし・・・平穏無事!

  でも朝からバタバタ、昨夜下記の ホオンテック が届いたので今まで使っていた

  羽毛布団のカバーを外し、カバーも布団も色々洗濯し、年賀状の作成等、忙しい!

  ブログ下書も思うように進まず・・・ マシン と ​コアラウンジ +20分 9258 歩 スマイル

  夜、九州大分に住む長男から携帯電話あり、お正月いつものように帰ると! 31日~2日

  

    テレビを見ていた家内が「いいなぁ~!」と言うので購入!
   日頃何も言わない家内なのに、気にいったのかな? 軽くて暖かいそうだ!
     ホオンテックセット・購入

   楽天スーパーSALE期間限定ポイント20倍!12月4日20:00〜12月11日1:59まで
   【正規品】トゥルースリーパー ホオンテック あったか掛け布団カバーセット
   シングルロング イエロー ホワイトショップジャパン 掛け布団 寝具 【送料無料】


  
   我家裏の新築賃貸マンション完成!  1階2階、計6戸
                  ​ネット検索上矢印したらありました!

  04/06(水)​解体工事が始まり​ とうとう11月末には完成したようだ!

  
  
  
  
  洗濯物が干してあるから、もう入居者があるようだ!

   そのマンションの脇に植えられた木々たち! 花が咲けばまた撮らして貰います。

     ===  ===  イロハモミジ(紅葉)  ===  ===

  
  イロハモミジ(紅葉) ムクロジ科 カエデ属

   イロハモミジは、ムクロジ科の落葉高木です。春には若葉と小さな花、夏は青葉、
  秋には紅葉と、四季を通じて美しい姿を見せてくれる庭木です。日本庭園には欠か
  せない庭木と言っても過言ではなく、「モミジ」といえばこのイロハモミジを指す
  くらいです。

  
  
  リンクできないので、過去の画像から抜粋・モミジの花 下向き矢印
  -  
  22/12/07(水)・​イチョウ他・京都府立植物園で見た黄葉・紅葉!

            -
            --
            -
            --
            -

    ===  ===  ハクサンボク(白山木)  ===  ===

  -
  ハクサンボク(白山木) レンプクソウ科(旧分類ではスイカズラ科)ガマズミ属
  [別 名]・・・・・イヌデマリ(犬手鞠)、ヤマテラシ(山照らし)、イセビ
  [花言葉]・・・・・忠実
  [名前の由来]・・・石川・岐阜県境の白山に生えると誤認されたという説がある

  

  まだ小さな木なので期待できないが、、花が咲く4月5月が楽しみ♪ スマイル

     ===  ===   ヒサカキ(姫榊)   ===  ===

  -
  ヒサカキ ツバキ科 ヒサカキ属
  [別 名]・・・・・アクシバ、ビシャシャキ、ビシャカキ、サカキ
  [花言葉]・・・・・神を尊ぶ、内気、治癒
  [名前の由来]・・・姫榊(ヒメサカキ)が短縮されたと言われていますが?

  -
  
  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022/12/10 10:32:26 PM
コメント(12) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X