9358051 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2023/02/12
XML


   昨日の(11/土・祝)書き忘れ・・・ しょんぼり 午前中、地区の民生委員の方が来られ、

  色々と聞き取りされた。 3年前の調査表に書き込んだ事項に変わりないか? 

  その後、変わった事がないか等々… スマイル 他は連絡のとれない友達と共通の友達

  から携帯電話 や、スマホメッセージあったりと何かとバタバタ・・・ 泣き笑い

   今日は(12/日)昼間は特に変わりなし! 夜9時前、義妹から 電話 あり!

  家内に取り次ごうとすると、しんどいから出たくないと? 説得し何とか 電話

  出て話し出すが・・・ 色々と義妹も心配してくれているのに・・・わからん

  マシン と ​コアラウンジ +20分 6177 歩 最近8000歩超えも少なくなった・・・ほえー
                                  トホホ・・・
     ===  ===  ナンテン(南天)  ===  ===

  
  
  ナンテン(南天) メギ科 ナンテン属   
  [別 名]・・・・・ナンテンショク(南天燭)、ナンテンチク(南天竹)
  [花言葉]・・・・・良き家庭、深すぎる愛。   薬用植物・・・詳しく! 
  [名前の由来]・・・難を転ずる、という意味からナンテンとなったと言われる
           縁起木。 漢名の「南天燭」を 略して「南天」
  
  
  

  20/12/08(火)・・・高齢者講習、家内はショートステイ、実はナンテン

             

  19/01/16(水)・・・赤と黒・ナンテンとネズミモチの実            
            
             
      

  

  18/01/06(土)・・・ナンテン(南天)… 難を転ずる (#^.^#)
                                
              
             

    花が咲くのは6月前後ですが、その後 真っ赤な実を (白や黄も) 付けます。
   ナンテンは実を楽しむ植物です。 ナンテンは年末年始に「難を転ずる」と
   いうことで切花としてよく飾られます。    花 下向き矢印
  
  
  
  おまけ画像
  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023/02/12 11:53:03 PM
コメント(12) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X