9305508 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2025/01/18
XML

   今日も当然!? いつものように~ 

  昨夜遅く家内の妹から心配し電話があり、 リハビリ後「このまま寝ていて!」と

  看護師さんから言われたと? どこの場所で? 話の違い…だよ! 褥瘡防止用の

  動くベットだからどこか遠くへ連れて行かれたように思っているようだよ…?泣き笑い

  

   家内の入所施設から「利用請求書(口座振替)」が送られてくるが、今回は

  懇談会のお知らせとアンケートも! 介護職員の入居者への接し方、食事時の

  接し方、失禁や排泄の訴え時に適切に対応しているか? プライバシー尊重され

  ているか?等々… 懇談会は3月19日(水)前年はコロナで中止されたとか??

  絶対行くぞ! カレンダーに予定を書きいれた! 家内に携帯電話「おやすみなさい!
                                 また明日!」
     ===  ===   サザンカ(山茶花)   ===  ===

  
  サザンカ(山茶花) ツバキ科 ツバキ属(カメリア属)
  [別 名]・・・・イワハナビ(岩花火) ヒメツバキ(姫椿)
  [花言葉]・・・・赤は謙譲、理性、白は愛敬、理想の恋。 
          困難に打ち勝つ、ひたむきさ。 サザンカも 薬用植物
  [名前の由来]・・属名の「Camellia = カメリア」は 17世紀のチェコスロバキアの
          宣教師「Kamell カメル牧師」の 名にちなみ「sasanqua」は
          種名で、日本名のサザンカ(山茶花)を 意味します。

  -
  -

    「サザンカ」は「山茶花(さんさか)」が 変化したもので中世後期の初めは
   「サンザカ」と 読まれていたとか? 元禄頃に「サザンカ」になったそうです。 
    漢名の「山茶」は 椿のことであり、サザンカの漢名は「山梅」です!

  -
  -

  24/01/08(月・祝)・手すり取付できるかな?・・・ 花はサザンカ

            --        
             
            --
            --
            --
            --
            --  
            --
  23/11/29(水)・​痛い痛いばかり・・・薬用植物園の花・サザンカ、チャノキ​​​ 
        
            -
            -
             

  
  

  23/08/28(月)・・・​お風呂に入れて貰った! サザンカの実
                                       
            -         
            
            

  19/12/07(土)・・・​サザンカ(山茶花)が一杯♪  

             
              
             

  -
   
  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025/01/18 11:54:43 PM
コメント(11) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X