全て
| カテゴリ未分類
| 娘たちの 事
| 家内と 病気の事
| いろいろ雑感!
| 私の趣味(その他・色々)
| 今日の出来事
| 京都の病院通い。
| 孫たちの 事
| 新梅田シティ 周辺の事
| おもしろ画像(看板等)
| 私の趣味(読書)
| リハビリの 事
| 私の趣味(花の写真撮影)
| 家内とお出かけ! 楽しいなぁ~♪
| 「花」の一覧表
| 「モラタメ」 のこと色々
| 薬用植物園の花たち♪
| 京都府立植物園の花たち♪
| 我家で咲く花たち!
| 咲くやこの花館の花たち♪
| 個性あふれる建築物
カテゴリ:私の趣味(花の写真撮影)
![]() 寒い寒い! 風が冷たく寒いなぁ~! 大阪でも時々雪がチラホラ舞っている… 雪国ではもっと大変! 明日から寒波第2波 私は ![]() 暑がりの家内も暖房入れて貰ったと! ![]() ![]() 家内から夜の ![]() ![]() === === ガーデンプリムラ === === ![]() ![]() ガーデンプリムラ・アラカルトシュシュ ホワイト サクラソウ科 サクラソウ属 サカタのタネが長い年月をかけ開発をした今までにないプリムラです!! 従来のプリムラよりも寒さに強く、 晩秋からよく咲き、花付きがよく、 春の最盛期には鉢からあふれんばかりに咲き誇ります! 詳しくは・こちらで! 花の少ない厳寒期でも楽しめ、雪が降っても花が傷みにくい画期的なプリムラです。 ![]() ![]() 寒さにとにかく強く、丈夫でパンジー並みの耐寒性があり、真冬の寒さにも 負けずに春まで咲き続けます。 寒さに強い植物といえばパンジーやクリスマス ローズが有名ですが、厳寒期の早朝は凍ってしまう前者と違い「アラカルト シュシュ」は元気いっぱいに咲き続けます。 ![]() ![]() 25/01/19(日)・・・外泊届を出した! 花はプリムラ・ジュリアン後期分 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 25/01/14(火)・・・また満車! 花はプリムラ・ジュリアン前期分 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ガーデンプリムラ・アラカルトシュシュ・イエロー ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[私の趣味(花の写真撮影)] カテゴリの最新記事
|