全て
| カテゴリ未分類
| 娘たちの 事
| 家内と 病気の事
| いろいろ雑感!
| 私の趣味(その他・色々)
| 今日の出来事
| 京都の病院通い。
| 孫たちの 事
| 新梅田シティ 周辺の事
| おもしろ画像(看板等)
| 私の趣味(読書)
| リハビリの 事
| 私の趣味(花の写真撮影)
| 家内とお出かけ! 楽しいなぁ~♪
| 「花」の一覧表
| 「モラタメ」 のこと色々
| 薬用植物園の花たち♪
| 京都府立植物園の花たち♪
| 我家で咲く花たち!
| 咲くやこの花館の花たち♪
| 個性あふれる建築物
カテゴリ:咲くやこの花館の花たち♪
![]() 特に変わったこともなく平穏無事! 今日も ![]() ![]() 同じような繰り返しの毎日! 午後6時前に施設を出るも、まだ明るかったので、 ![]() ![]() ![]() ![]() 夜はお向かいさんと囲碁対局! あい変らず相手は 黒で4子置き 対局途中、先輩からも家内からも ![]() ブログ更新がままならず、訪問頑張るも滞り中! 待っててネ! ( 一一) === === ドンベア・色々 === === ![]() ![]() ドンベア・ティリアケア アオイ科 ドンベア属 詳しくは・こちらで! ・ こちらでも! ![]() ![]() ![]() ドンベア・パーシェシアエ セミノール アオイ科 ドンベア属 ドンベアはアフリカ原産の熱帯花木です。 花は冬と春の2季咲きですが、 夏にも咲くことがあります。 優しい色合いで、きれいなものです。 花径3~4cmの淡いピンクの花が十数輪ほどまとまったアジサイのような大きな 花房をつけ、豪華で見ごたえがあります。 甘い香りも漂います。 ![]() 25/03/25(火)・・・咲くやこの花館の花たち・その20. ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 25/03/24(月)・・・咲くやこの花館の花たち・その19. ![]() ![]() リンク多数あり! ![]() ![]() === === リカステ・マクロフィラ === === ![]() ![]() リカステ・マクロフィラ ラン科 リカステ属 メキシコから南アメリカ北部に分布 原種で、高地での着生種です。 花のサイズも大きく(と言っても、三つに開いているのはガクですが) 存在感があります。葉は大きく付け根の部分が、折りたたまれたような皺が あるのが特徴です。 詳しくは・こちらで! === === ポリスタキア・ネオベンタミア === === ![]() ![]() ポリスタキア・ネオベンタミア ラン科 ネオベンタミア属 冬から春、長い花柄を持つ白い小輪花を毬状に集合して咲かせます。 花には芳香があり、リップにある斑点は最初は赤紫色ですが、時間の経過と 共に黄色に変色します。 タンザニア原産の地生蘭です。 ![]() ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[咲くやこの花館の花たち♪] カテゴリの最新記事
|