全て
| カテゴリ未分類
| 娘たちの 事
| 家内と 病気の事
| いろいろ雑感!
| 私の趣味(その他・色々)
| 今日の出来事
| 京都の病院通い。
| 孫たちの 事
| 新梅田シティ 周辺の事
| おもしろ画像(看板等)
| 私の趣味(読書)
| リハビリの 事
| 私の趣味(花の写真撮影)
| 家内とお出かけ! 楽しいなぁ~♪
| 「花」の一覧表
| 「モラタメ」 のこと色々
| 薬用植物園の花たち♪
| 京都府立植物園の花たち♪
| 我家で咲く花たち!
| 咲くやこの花館の花たち♪
| 個性あふれる建築物
カテゴリ:私の趣味(読書)
![]() 昨日は(3/火)いつものように~ 毎月恒例の「花の一覧表」を 載せました♪ 家内の所へは ![]() ![]() 他には変わりないが、午後7時過ぎからお向かいさんと囲碁対局、11時半まで! 4子置きで6勝1敗! 更新は予約していたが、後ブログ訪問が大変だった! 今朝、家内の入所施設から ![]() ![]() コロナではないそうだが、原因不明と? 明日はペースメーカー受診日なのに 行けるのか? 家内に ![]() 私は図書館とホームセンターに行ったり昼寝・・・気がまぎれず、やはり寂しい・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() 眠れなくなるほど面白い 図解 老化の話 正しい知識と知恵で 老化現象の悩みを解決! 長岡 功 高齢化や平均寿命が伸びた社会では「老化」は誰もが避けられないが、誰もが 可能な限り抗いたいテーマ。心身老化に対する情報や商品が溢れ、高齢をテーマに した書籍をはじめとするさまざまメディアでも人気、関心の高さがうかがわれる。 その多くは人体の「老化現象」またそれに伴う「諸症状」として、完全には克服 できないまでも、原因やしくみを知ってうまく対応すれば、症状を「やわらげる」 ことや、日常生活での「影響を少なくする」こと、また「目立たなくする」ことが 可能である。「老化に負けない=アンチエイジング」の本は「若返り」をテーマに、 身体に良いと言われる必要な栄養を採る食事法や免疫力を高める方法、器具などを 用い刺激したり、最低限の体力をつける方法などを説くものであったが、 本書では具体的に、諸症状の原因に言及し、その対処・対策法を解説紹介する。 中高年以降の健康と美容の悩みを楽しく読めて、一気に解決する一冊! === === スイレンボク(睡蓮木) === === ![]() ![]() スイレンボク(睡蓮木) シナノキ科 グルーイア属 [別 名]・・・・・グルーイア [花言葉]・・・・・純潔、優しさ [名前の由来]・・・睡蓮の花に似ていることから名づけられました。 === === ネムノキ(合歓木) === === ![]() ![]() ネムノキ(合歓木) マメ科 ネムノキ属 [別 名]・・・・ネム、ネブタノキ。 [花言葉]・・・・歓喜、創造力。 [名前の由来]・・夜になると葉は両側から合わさり、眠ったような姿になる「眠の木」 ![]() ![]() 25/05/27(火)・・・残念! 盆栽の花はハクチョウゲ ![]() ![]() ![]() ![]() 25/05/16(金)・・・盆栽の花はテンノウメ、イヌホオヅキ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 盆栽の花リンクあり! ![]() ![]() === === クチナシ(梔子) === === ![]() ![]() クチナシ(梔子) アカネ科 クチナシ属 [別 名]・・・・・ガーデニア 薬用植物・・・詳しく! [花言葉]・・・・・幸福者、清潔、清浄、優雅。 [名前の由来]・・・果実が熟しても開かないので 口無しといわれます。 ![]() ![]() 花は純白で強い芳香があります。 八重咲きのヤエクチナシ、他にまだら入りの フクリンクチナシ、コリンクチナシ、ヒメクチナシ、コクチナシなどがあります。 八重咲きものは実がならないが、一重咲きものは実がなるそうです。 八重咲きの花は花びらが多いのは、それはおしべやめしべが、花びらに変形して しまったりするからとか? ![]() ![]() 25/02/15(土)・・・息子と夕食♪ 実はクチナシ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 他で見た・八重咲きのクチナシ(梔子) ![]() ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[私の趣味(読書)] カテゴリの最新記事
|