9478287 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2025/06/14
XML


   今日(14/土)から、家内は外泊! 10時過ぎに迎えに行って、訪問看護の後

  いつもの「​王将​」へ! 食事終わって店を出る時は凄い雨で困ったが、百貨店に

  寄り「​551の豚マン​」等買って、家内は美容院へ、私は中学生の時から通う散髪屋!

  店主と色々話! 美容院終われば携帯電話あり迎えに! 末娘に豚マン等、届け我家へ帰る!
  1時間程 家 休んで、今度は息子の所へ 買置きのウーロン茶、豚マン持参

  夕食を一緒に! 雨は小降りでそんなに濡れず良かった! 1日の過ぎるのが早い!泣き笑い

     ===  ===   インパチェンス   ===  ===

  -
  インパチェンス ツリフネソウ科 ツリフネソウ属
  [別 名]・・・・和名…アフリカホウセンカ
           英名…ビジーリジー、ペイシェンスプラント、サルタナ
  [花言葉]・・・・短気、目移りしないで、おしゃべり。
  [名前の由来]・・よく熟した実に触れると勢いよく種をまき散らす、種のはじける
          様子が、ラテン語の「我慢できない」という意味からきています。

  -
  -

  22/12/09(金)・ ・・インパティエンス、ロテカ・ミリコイデス
                          ・京都府立植物園で見た花! 
            -
            -
            -
            -
            
            

  

    サンパチェンスは、インパチェンス属の種間雑種としてサカタのタネが開発
   した品種です。 成長が早く丈夫なので初心者にも育てやすい花です。
    サンパチェンスは熱帯の植物のため暑さに強く、春から秋まで休むことなく
   次々と色鮮やかで美しい花を咲かせます。 暑さが増すほどに株が大きくなるのが
   特徴で、暑い夏を鮮やかに彩ってくれます。 インパチェンスとサンパチェンスの
   最大の違いは、花と葉の大きさです。

     ===  ===   サンパチェンス   ===  ===
     
  -
  サンパチェンス ツリフネソウ科 ツリフネソウ属

    サンパチェンスは夏の暑さと強い日差しに負けず大きく成長するサカタの
   インパチェンス。
 
  -

  18/07/16(月・祝)・インパチェンス・色々一気載せ!

             
              
              
              

  -
  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025/06/14 11:34:29 PM
コメント(13) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X