エピメテウス夢譚

2008/02/23(土)12:54

チリピノ Part:2

最近、チリのピノ・ノワールも中々美味しい、 のではないか・・と思い出している今日この頃…というよりも、むしろ すっかり高くなってしまったブルゴーニュに、半ばフェドアップして 新たなピノの(安くて旨い)フロンティアを求めて新世界を開拓中です。 ■ ピノ・ノワール・レゼルバ [2007] ヴィーニャ・グラシア ■ □ Pinot Noir Reserva [2007] Vina Gracia □ これは前回のコノスル・コンバージョンとは打って変わって、濃くはないですが、 野性的で力強く、ピノらしさの、というよりも、品種の個性の乏しい強い味わい。 でも、千円以下のワインとして考えたときには、充分満足感は高い、と思います。 しかしながら、コスパの高いチリワインは山ほどあるので、リピートには至らず。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る