046412 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

色んな釣が大好き!

色んな釣が大好き!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

DAIDAIDAI

DAIDAIDAI

Freepage List

Feb 26, 2008
XML
カテゴリ:釣り
釣堀大会は、直前になってから1人が急用、1人が怪我
(スキーで骨折したそうです・・・お大事に)の為、
12名での大会となりました。

朝のうちはかなり冷え込んでいましたが、日が高くなるに
連れて、だんだんと暖かくなり、昼前には防寒を着ていると
汗ばむくらいの陽気となりました。風もさほど強くなく、
この時期にしては、大変穏やかな天気のなかでの大会と
なりました。

朝一番、全員の準備が終わったのを確認し、早速釣り開始。
全員が思い思いの仕掛けやエサで、色んな場所や棚を探って
いる。私も1投目に反応が無かった為、棚を少し深くしての
2投目。浮きに僅かな変化があったので、少し誘いを掛けて
みると、今度はウキが水中に引き込まれた。少し待ってから
合わせを入れると、乗りました。上がってきたのは、綺麗な
マダイでした。少し待ってから合わせたにも拘わらず、唇の皮
一枚にようやく針掛かりしている状態だった。
その後もみんなに当たりがあるものの、素針を引いたり、途中
でバラしたりと、かなり渋い状態ではあるものの、退屈しない
程度に当たりは出でくれる。
私は、1時間ほどでマダイ3枚を釣り上げたところで、今度は
青物狙いに変更。ほかのメンバーがマダイ狙いのうちは、
かなり広範囲にアジを泳がせることができる。
アジが、他のメンバーの仕掛け近くまで行った為、お祭り
しないように引っ張った瞬間、突然ウキが消し込んだ。
慌てて合わせを入れると、かなりの重量感。少し巻き上げては
走られ、また巻き上げてはまた走られ・・・10分ほどの格闘
の末、上がってきたのは、丸々と太ったブリでした。
82p00_4.jpg
(約80cm 約9kg:船長談)

それを見ていた他のメンバーも、仕掛けを変えアジやキビナゴ
を付け次々に投入開始・・・しかし、こちらも後が続かない。
1時間ほどの間に、上がったのは小ぶりのヒラマサ1本のみ。
途中で2度ほどバラシがあっただけで、こちらの活性が上がる
ことは無かった。
その頃1度目の放流タイム。マダイを放流されたので、マダイ
狙いにチェンジ。するとメンバーの1人に当たりが・・・
どう見てもマダイの引きじゃ無さそう・・・「青物です!」の
掛け声とともに、みんな仕掛けを上げてやり取りを観戦する。
しかし、マダイ狙いの仕掛けに青物が掛かってしまった為、
かなり慎重なやり取り。20分ほど経過したころに、ようやく
魚影を確認することができたが、かなりでかい!その後、
もう20分ほどの格闘の末、上がってきたのは先ほどのブリより
もう一回り大きいぶりだった。

82p00_6.jpg
(90cm 10.4kg)
それを見ていたメンバーはまたまた活性が上がり、青物狙いに
チェンジしたが、結局その後、魚の活性が上がる事は無く
マダイを数枚追加するだけで、本日の大会は終了となりました。

今回の大会は、全体の釣果は寂しいものに終わってしまったが、
大物の顔も見れたし、好天にも恵まれ大変楽しい大会となりました。
まだまだ、寒い日が続きますが、もう少し暖かくなればメンバー
全員で爆釣!も可能だと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 26, 2008 12:38:26 PM
コメント(15) | コメントを書く
[釣り] カテゴリの最新記事


Calendar

Headline News

Favorite Blog

続・烏賊坊主の部屋 烏賊坊主さん
〓☆Catch & Eats☆〓 ☆Koichi☆さん

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…

© Rakuten Group, Inc.