1282402 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012.12.04
XML
カテゴリ:極真空手
 気が付いたら師走である。早いものである。

 2日(日)は山梨地区の審査会であった。今回は、白帯が多く、全体の半数近い人数であった。道場にとっては良い事である。それだけ、入門者があったという事である。
 山梨地区に関しては、来年1月に南アルプス市に新規の道場を開設する。責任者は中澤さんである。中澤さんの地元でもあるし、実力といい人柄といい、まさに適任である。

 昨日は来客・来訪者が多く、終日デスクワークに追われる。そんな中、アルゼンチンのルイス先生より連絡が入り、ボリビアの友人が加盟するとの事。さすがにルイス先生。もう活動している。

 今日は、自分の稽古に専念した。
 基本→移動→型サンドバッグ→補強

 少し張り切り過ぎたかもしれない。幾ら力んでも、稽古の遣り貯めは出来ない。焦らず休まず、コツコツである。小さな努力の積み重ねが、自分でも驚く程の大きな力になって返ってくる。それを、何回も経験したはずである。自身の職責や立場が変わっても、空手修行者という事は絶対不変なのである。
 私から稽古を取ったら何も残らない。稽古の中から、汗の中から出る答えは、決して間違ったものは出ないはずである。

 練達への道。誰も見たことの無い60代の空手を創り上げる。この目標は些かもぶれていない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.12.05 01:44:49



© Rakuten Group, Inc.