1282400 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013.06.10
XML
カテゴリ:極真空手
 6月6日(木)
 朝(自宅)拳立:60・100・60、足:30、腹筋:150

 「型」DVD撮影 5年振りである。
 今回は、五十四歩と観空を収録する。もっと早く出来たのであるが、60才を過ぎてからと心に決めていた。私の事を何やかんやと言う人がいるかもしれないが、私と同じ型を、私と同じ年令の時に人前でやってからにして欲しい。


 今回は、今迄収録した型の全てを、「今」の私が もう一度やって収録する。私は、「今」が大切だと思っている。「今」の姿がその人の全てであると思っている。過去の行動も経歴も、「今」の為にある。
 あの人はすっかり変わってしまった。あんな風になるとは思わなかった。という事はよくある話であるが、あんな風になる為の過去の行動だったのである。逆に、あの人があんな偉業を達成すると思わなかった、という話もよく耳にする。
 人は、良くも悪くも変化して「今」に至り、これから先の「今」に向かっているという事である。人生も空手の修行も、山あり谷ありである。腰を据え、肝を据え、一歩一歩、未来の「今」に向かっていけばよい。


 ~~~~~~~~~~~
 6月7日(金)
 朝(自宅)腕立:70・60・80、足:50、腹筋:100
 (*ツメを少しケガしたので、今日は腕立伏せ)

 19:00~21:00 少年部指導

 
 ~~~~~~~~~~~
 6月8日(土)
 朝(自宅)腕立50・50、拳立:70、足:50、腹筋:100
 
 幼年部、少年部指導。幼年部の指導の時、拳立100


 ~~~~~~~~~~~
 6月9日(日)
 朝(自宅)腕立:70・60・50、足:50、腹筋:200

 道場で基本、移動、型、バーベル、サンドバッグ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.06.10 13:24:17



© Rakuten Group, Inc.