醍醐山と下部(しもべ)温泉

2020/04/23(木)06:00

木喰上人の故郷の春

木喰上人(7)

木喰上人の故郷、丸畑(まるばたけ)・横手・長塩の春の景色をご覧ください。 横手からの天子山地:左から毛無山・武山・五老峰 横手からの醍醐山 手前左:後方 ワサビ沢の頭・安倍峠・八紘嶺・身延山・七面山・青笹山・稲又山 横手~丸畑間からの醍醐山 丸畑:木喰資料館と天子山地 丸畑から:大平山・釈迦ヶ岳・三方分山 丸畑:木喰記念館。木喰上人の末裔の邸宅です。 木喰上人は少年時代、長塩の生薬屋に同行して江戸に行ったと伝えられています。 田舎でありながら、広い空の向こうに別の世界があることを知っていた人々・・・そんなDNAが息づく地域です。 長塩公民館(下部小学校長塩分校跡) 江戸時代から伝わる郷土芸能「長塩の獅子舞」は、今でも毎年小正月に道祖神を回ります。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る