|
カテゴリ:日本100名山
北アルプスは、富山・新潟・岐阜・長野にまたがる飛騨山脈の呼び名です。
今年は異例の早い梅雨明けで猛暑が続いていますが、まだ高山には短い夏が来たばかり。 花々が一斉に開花し最高の季節を迎える北アルプスを、白馬岳・五竜岳を中心にシリーズでご紹介します。 梓川SAからの北アルプス:蝶ヶ岳・常念岳・横通岳・大天井岳・燕岳 ![]() 梓川SAからの北アルプス:燕岳・有明山・餓鬼岳・針ノ木岳・蓮華岳・爺ヶ岳・鹿島槍ヶ岳・五竜岳・唐松岳 ![]() 梓川SAからの北アルプス:爺ヶ岳・鹿島槍ヶ岳・五竜岳・唐松岳・白馬三山 ![]() 白馬村から西側:鹿島槍ヶ岳・五竜岳・唐松岳・不帰嶮・天狗ノ頭・鑓ヶ岳・杓子岳 ![]() 白馬村から東側:物見山・柄山・東山、手前 高戸山 ![]() 白馬村より:唐松岳・不帰嶮・天狗ノ頭 不帰嶮は不帰ノ嶮(かえらずのけん)または不帰キレットと呼ばれる急峻な岩場で日本三大キレットのひとつです。 ![]() 猿倉からの白馬岳 ![]() 白馬岳:(しろうまだけ・2,932m)山の正式名称は「しろうま」ですが、地名などの多くは「はくば」として親しまれています。 ![]()
Last updated
2022.07.03 06:00:08
コメント(0) | コメントを書く
[日本100名山] カテゴリの最新記事
|