|
テーマ:紅葉を観に行こう(2176)
カテゴリ:お出かけ情報
瑞牆山(みずがきやま・2,230m)は全山が黒雲母花崗岩で形成されている、奥秩父西端の名峰です。
この山の麓(標高900m)に1.1ヘクタールの広さを持つ「みずがき山自然公園」があります。 みずがき湖は金峰山を源流とする塩川に建設されたダム湖で紅葉の名所として知られています。 みずがき山自然公園 みずがき山自然公園手前からの瑞牆山 「このもより かのも色こき 紅葉かな」与謝蕪村 みずがき湖と鹿鳴峡大橋 ツタウルシ:蔦漆 ウルシ科 ウルシの仲間では最強の「かぶれ成分」を含み、触れるとひどいかぶれを起こします。 ハウチワカエデの黄葉 ウルシの紅葉 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2024.11.04 06:00:14
コメント(0) | コメントを書く
[お出かけ情報] カテゴリの最新記事
|