|
カテゴリ:山梨百名山
日向山は北杜市白州町にある甲斐駒ケ岳の前衛峰です。
小淵沢側から見える1年中白い山頂部は、花崗岩が風化した真っ白な砂場で、絶景が望める人気の山です。 登山道は、「登山界のアカデミー賞」といわれる「ピオレドール賞」を受賞した世界的登山家・花谷泰広(はなたにやすひろ)氏率いる「北杜山守隊」によって整備され、快適な登山が楽しめます。 日向山への尾根の登山道 近自然工法によって整備された登山道:ジグザクにして水はけを良くしています。 「散松葉歩幅小さくなりにけり」 飯島晴子 日向山 山頂三角点 1660m 日向山からの展望:左から黒戸山・甲斐駒ケ岳・鞍掛山 日向山からの大岩山(中央) 日向山からの展望:左から雨乞岳・水晶ナギ(花崗岩帯) 日向山山頂(雁ヶ原):花崗岩が風化した真っ白な砂場で「山のビーチ」と呼ばれます。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2024.12.04 08:41:58
コメント(0) | コメントを書く
[山梨百名山] カテゴリの最新記事
|