|
カテゴリ:長野県の山
山はどれもそうですが、特に八ヶ岳は、麓のどの方角から見上げるかによって印象が大きくかわります。
特に冬の朝のモルゲンロートや夕暮れのアーベンロートは幻想的です。 煙たなびくしらびそ小屋の朝 ![]() 天狗岳モルゲンロート:夜が明けきる前、東の空から差す光線が、山脈や雲を赤く染めることをいいます。 山がもっとも美しく見える瞬間です。 ![]() 朝陽を浴びて ![]() 様々な動物が新雪に命の証をつけていきます。 ![]() 雪のアンジュレーション(地表の起伏) ![]() 北東側からの八ヶ岳:左から赤岳・横岳・硫黄岳・硫黄岳・夏沢峠 ![]() 北東側からの八ヶ岳:根石岳・天狗岳・稲子岳 ![]() 東側(野辺山のポッポ牛乳)からの八ヶ岳:赤岳・横岳・硫黄岳 ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2025.02.10 06:00:09
コメント(0) | コメントを書く
[長野県の山] カテゴリの最新記事
|