|
テーマ:山野草・高山植物(1453)
カテゴリ:高山植物と木
入笠の地名の由来には諸説ありますが、雨が多く「笠を持って入る山」を意味するという説もあります。
富士見パノラマリゾートのHPには入笠植物図鑑というわかりやすいページがあり、花の時期や花の色で検索することができます。 ツバメオモト ![]() シロバナエンレイソウ ![]() 入笠湿原 ![]() ヤマシャクヤク:山芍薬 ボタン科 環境省のレッドリストの準絶滅危惧(NT)に指定されています。 ![]() フイリフモトスミレ ![]() レンゲツツジの花がら ![]() ニリンソウ ![]() ニリンソウ ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2025.06.02 06:00:08
コメント(0) | コメントを書く
[高山植物と木] カテゴリの最新記事
|