489306 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Daiken高橋の “HLD”

Daiken高橋の “HLD”

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Daiken高橋

Daiken高橋

Freepage List

2011.07.04
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
スイッチオン!

本日もありがとうございます。

午前中は本日より入社の中途営業スタッフの方の入社研修。
弊社の考え方、方向性をガッチリとお話させて頂きました。
期待しております。

午後よりいつもお世話になっている清水先生打合せ。
お願いもあって伺わせて頂いたのですが、
基本、親友の仲なので、非常に有意義な打合せが出来ました。
先生、ありがとうございました!
アフタヌーンティー、パクらせて頂きます(笑)

で、夕方より責任者会議。

本日も盛り沢山の1日。
感謝申し上げます。

さて、話はまるで変わりますが、
今の日本。
本当にどうなっているのか?

基本、管首相が辞めないとどうにもならない
のかも知れませんが、
あまりに節操が無さ過ぎる。

改めて、どんな環境になろうとも
しっかりとい自分の足で立つ力、節操を持たなければと
強く想う。

節操とは?
辞書で来引くと、、、、。

節義を堅く守って変えないこと。
自分の信じる主義・主張などを守りとおすこと。みさお。
『―を貫く』、『―がない』
つまり信念。

身近で感じる事もある。

『節操無いな。。。。』と。

僕もまだまだであるが
これだけは!という強い想いは持っている。

僕が生まれる前、昭和42年の松下幸之助の言葉。

今日、本当の商売を進めていく為の一番の根本は
世間の動きに動揺しない信念を持っているか否か、
また、その信念にもとづいて力強く進歩する方策を
自ら考え、生み出しているいるかだと思うのです。


どんに時代が変わろうとも、大切な事は変わらない。

大切な事を一つ一つ身に付け、
節操を強く持って願晴ろう。

そう改めて思う、今日この頃でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.07.05 21:40:08
コメント(0) | コメントを書く


Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

Genaro@ aCKmjshSOQRcux very best job <a href=" http://…
George@ ZsCcQYJsLCJxqJ I want to make a withdrawal <a href=…
Bennie@ dMoWlwGeRkUJ Thanks for calling <a href=" ht…
Christian@ GALdsMDAruKlv Can I call you back? <a href=" …
Alfonzo@ pFsUGKpIrQgGjyaFrH I came here to work <a href=" h…

Headline News


© Rakuten Group, Inc.