Daiken高橋の “HLD”

2012/01/30(月)09:48

リスク管理。

スイッチオン! 本日もありがとうございまッす! 本日は、イベント。 夕方から責任者会議。 今日の朝の道路状況には参りました。。。 アイスバ~ン。 少し見誤ると、車が制御不能になります。 僕も危なかった、、、。 やはり、冬場の運転は細心の注意を払わなければなりません。 そんな中、多くのご来場、ありがとうございます! お客様が来て頂ける。ご相談を頂ける。 これは、当たり前の事ではありません。 『お客様は来て頂けないもの。』 僕は常にそう考えます。 だからこそ、どうしたら来て頂けるか知恵を絞る。 本日の責任者会議においても、その件について お話しさせて頂きました。 責任者たるもの、お客様は勿論の事、 組織で起こりうる問題に対し、 リスク管理をしておかなければなりません。 様々な状況の中で、打つべきリスクヘッジは違います。 しかし、本当のリスクヘッジ、管理とは、けして テクニックではなく、心の管理にある様に思います。 事象に対し、『本当に大丈夫だろうか?』 その疑う心、不安な心を行動に変える。 それが、リスクに対する一番の管理。 また、それを行う事が成長となる。 志事に対し、不安な事がないという事が不安です。 問題が無い事が逆に問題。 周到に準備し、楽観的にアクションを起こす。 日々、リスク管理をしっかり行い、 日々成長、日々進化。 願晴っていきましょう! スイッチオン!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る