Daiken高橋の “HLD”

2012/02/20(月)09:42

経営チーム。

スイッチオン! 本日もありがとうございます。 本日は、西地区で勉強会の開催。 部長、話が上手くなりましたね。 質は量からしか生まれません。 今後もドンドンアウトプットして磨きをかけていく事を期待しています。 で、 夕方からは、責任者会議。 本日より、田代副店長、番場主任も参加。 皆さん、遅くまでご苦労様でした! 現状が更に明確になり、課題も明確になった良い会議でした。 『経営をチームで行う。』 これは現在、僕が最も意識し、努めている事です。 会社とは、一人で出来ない事を皆でやり遂げる場所であり、 またそこに仕事との醍醐味があると思っています。 一人で出来る事はたかが知れています。 それぞれの得意を活かし、能力の補完関係の中で 最幸の成果をあげる。 僕達が行っている志事は、『お客様の夢をカタチに。』 つまり、モノづくりです。 お客様に無い発想をプロの僕達が提案させて頂き、 カタチにしていく。 クリエイティブとクオリティ。 これを常に高めていかなければなりません。 また、新潟一、その上を目指すという事は 組織としてのスケールをあげていく事。 この2つを同時に行う事は、難しいと思っていました。 しかし、難しいからこそ、やりがいがあり、 インパクトがある。 社会に良い影響を与えられる会社だと僕は思います。 『経営チーム』 これからドンドンSDSを積み重ね、 強く、大きくしていきます。 よっしゃ!やるぞ! スイッチオン!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る