駐車場からの京阪バス☆
★名古屋けいば『ケンタウロスカップシリーズ』が終了。「ノゾミダイヤ」は堅くても2着の「リバルドホープ」は買えませんでしたし、出来た!と思った9レースがゴール前でウラ目に。道悪で差しが決まるパターンは読んでいたのですが、結果にはつながりませんでした。ネット予想の方は狙いの穴馬が、二頭とも馬券に絡んだ4日目の木曜が一番、良かった感じです。★『画像』は、昔の京都競馬場入場門。赤いバスは当時、京都競馬場の駐車場と入場門をピストン輸送していた京阪バス(無料)です。一度このバスが上り坂の部分で動かなくなり(定員オーバーが原因?)中のお客が下りて、後ろからバスを押したという、心温まるエピソードをその頃の競馬仲間から聞かされ記憶があるのですが、淡い昭和のことなので事実だったかは不明です。最近は自動車で京都競馬場には行くことはないのですが、まだこの無料バスのサービスはあるのかな。★ここで『サウナイーグル競馬塾』の告知を。私が塾長を務め、日曜の重賞レースを主に検討するイベントですが、ご参加の方々には「無料招待券」や「食事券」などをゲットできる特典も用意されています。『サウナイーグル』(男性専用)さんをご利用の方は、ご自由に参加いただけます。競馬初心者の方もベテランの方も、お気軽にお越しください!毎週、土曜夜の9時30分からです。では、週末のご幸運をお祈りしております。★「大黒社ネット予想」は、ここをクリック。31日の土曜の中央版「大黒社ネット予想」は、すでに配信しておりますが、1日・日曜日分の予想は、土曜の深夜2時頃から遅くても当日の早朝までに配信いたします。ご了承願います。※配信情報はツイッター @daikokusya でもお知らせしています。