JRAのおさらい/2頭の無敗馬登場/躍進、村上ジョッキー☆
★土日のJRAのおさらいから。まず東京8レースの◎「リゾネーター」は、キッチリ2着で、安くても馬連3点でプラスでスタート。京都10レースの穴狙いは不発。『愛知杯』の◎「ウラヌスチャーム」は、見せ場は作ってくれましたが4着。中山メインの◎「アップクォーク」は3着。「ブラックスピネル」の前残りも十分、警戒はしてただけに、ここは3連複も押えておくべきだったと後悔。そして日曜。東京7レースの◎「ワンダーラジャ」は2着。ほぼ1点の馬連は良かったのですが、3連複は安過ぎて儲けはわずか。東京10レースの◎「ヘリファルテ」も2着。これも馬連にしてたのですが、取りガミに。『シルクロードステークス』で狙った◎「ペイシャフェリシタ」は、出負けして位置取りが悪くなり、直線でも進路がなく、脚を余した感じでした。条件的にも人気的にも、絶好の狙い目と思っていただけに悔しい結果でした。『根岸ステークス』は◎「サンライズノヴァ」から、ヒモ穴「クインズサターン」と「キタサンミカヅキ」への2点買い。軸馬が圏外では完敗ですが、走らな過ぎで敗因が分からず。ずっと土日をトータルでは、プラス収支を続けていたJRAの予想も、今週の推奨レースの的中は安い配当ばかりで、マイナスに終わりました。★火曜から名古屋けいば「梅桜賞シリーズ」が開幕します。初日から重賞の『梅桜賞』が行われ、無敗の「エムエスクイーン」が出走します。第9レースには、デビュー以来13戦全勝の幻のダービー馬とも言われた「メモリーファルコン」が帰ってきました。どちらも鞍上は、今井貴大ジョッキーです。下の写真は、名古屋けいばファンこと、駒野さんが撮影された村上弘樹ジョッキー。正月の『新春盃』では「オールージュ」に騎乗して、豪快な末脚で嬉しい初重賞勝ち。現在、名古屋のリーディング第2位と、躍進めざましい村上ジョッキーですが、『オッズパーククラブ』の最新号では、インタビューが掲載されてます。手前みそですが『歴史のひとコマ』というコーナーでは、名古屋の名馬「ジュサブロー」のことを、書かせ てもらっています。過去、このブログでも何回か紹介したこともありますが、いろいろ加筆修正してます。この『オッズパーククラブ』は、こちらで見られます。楽天ブログで、オッズパークの宣伝をした感じですが、しがらみのない予想屋ですから、大丈夫(笑)新人の頃の村上ジョッキー(駒野さん撮影)★今週は、佐藤友則ジョッキーや岡部誠ジョッキーが参戦する『佐々木竹見カップジョッキーズGP』や、交流重賞の『川崎記念』と、他にも楽しみなレースが多いです。★ネット予想(電子版)のお知らせです。e-SHINBUN(イー新聞)のサイトやローソンやファミマのマルチコピー機での予想の販売を開始しております。また1レース単位でも購入いただけるnetkeibaでも予想をしております。名古屋・笠松全レースと園田のラスト3レースを配信中です。※それに伴い、従来の「大黒社ネット予想」は、この1月31日で終了します。予想はレース前日の夜10時30分頃にアップする予定ですが、コ ンビニのマルチコピー機での予想の配信は、それより遅れる場合があります。よろしくお願いいたします。