笠松グランプリシリーズが開幕します☆
★いつものことですが、楽しい休暇はあっという間。すでに競馬モードに戻っております。時系列でもなくバラバラですが・・・ダラダラと画像だけ貼っときます。★サウナイーグル競馬塾での『ジャパンカップ』の予想は、◎「コントレイル」でした。馬券は「グローリーヴェイズ」との二頭軸だったので、ダメでしたが、悔いはありません。ラストランまで強かった「アーモンドアイ」に脱帽です。★笠松けいば『笠松グランプリシリーズ』が開幕します。11月30日の月曜からの連続5日間の日程となります。連続5日間制ですので各日、10レース制が精一杯のようで、全体的に頭数も少なめとなりそうです。注目の『笠松グランプリ』は12月3日の木曜です。全国交流となったのは2012年からの優勝馬ですが「ラブバレット」で岩手代表が3勝。笠松、佐賀、浦和、兵庫、高知が各1勝です。JRA馬が不在で「1千万円」という1着賞金は魅力なようで、今年も全国から豪華なメンバーが集まりました。(ラブバレットが補欠になるくらい)今年も遠征馬が強そうですが、東海勢としては名古屋の「メイソンジュニア」に期待ってとこでしょうか。金曜の最終日には2歳の準重賞(JRA認定レース)『ジュニアキング』もあります。また初日の月曜には、馬渕繁治ジョッキーの歓迎セレモニーや、加藤幸保調教師の1000勝達成セレモニー予定されています。★今週の笠松本場での「大黒社」の場立ちの予想は、12月3日の木曜を予定しております。(ネット予想の方もご利用下さい)最後にネットでの予想のお知らせです。現在、スマホでも見られるe-SHINBUN(イー新聞)さんの電子版やコンビニさんのマルチコピー機での予想の販売もしています。また1レース単位でも購入いただけるnetkeibaさんでも予想をしております。名古屋・笠松全レースと園田のラスト3レース を配信中です。予想はレース前日の夜10時15分頃にアップ する予定ですが、コンビニのマルチコピー機での予想の配信は、それより20分ほど遅れます。では、今週もよろしくお願いします。