よいお年を☆
★西日本地区の地方ジョッキーの第4位というギリギリながらトライアルラウンドを勝ち上がって、2020ヤングジョッキーズシリーズに出場ななった名古屋の細川智史ジョッキーが、総合第3位に!園田大会が、7番人気1着。9番人気6着。阪神大会が、11番人気4着。15番人気14着。と、とても上位争いは難しいような騎乗馬のクジ運の悪さを、自身の腕でカバーした感じです。今回の経験は細川ジョッキーの今後に、大きなプラスになることでしょう。思えば、かつてJRAでは『ヤングジョッキーズワールドチャンピオンシリーズ』という若手騎手による国際レースが、春の中山競馬場で開催されていて、その1996年のシリーズで吉田稔ジョッキーが総合優勝したことがありました。細川ジョッキーも、名古屋の名手、吉田稔ジョッキーのような活躍を期待したいところです。そして23日の最終レースで名古屋の重鎮、藤ヶ崎一男調教師が、通算2500勝達成!この2500勝の中には、地全協がデータベース化されていない1972年以前の勝ち鞍も含まれていることに、歴史を感じます。★先週の園田競馬も含むトータルでのネット予想の回収率は78%(netkeibaさん調べ)でした。★サウナイーグル競馬塾の『有馬記念』で本命に指名した◎「クロノジェネシス」は勝ってくれましたが、2着の「サラキア」は無印でハズレでした。「ラッキーライラック」と「キセキ」を消していたのですが、絞ったゆえに印は回りませんでした。★笠松けいば・年末特別シリーズが28日より、連続4日間の日程で開催されます。『ライデンリーダー記念』は30日。『東海ゴールドカップ』は31日です。落馬事故で療養中だったルーキーの長江慶悟ジョッキーが復帰します!いつもなら1年で最も盛り上がる年末開催の開幕ですと気分が高揚するところですが、今年は・・・祝日開催もほとんどない今、年末くらいしか笠松に行けないよというファンの方も少なくありません。残念ですが入場制限の結果、落選された方も、どうか笠松けいばを嫌いにならないでください。1日も早く、大勢のファンの方が気兼ねすることなく、声援をおくれる競馬場になりますように願うばかりです。今開催の私の場立ちは、30日と31日を予定しております。最後にネットでの予想のお知らせです。現在、スマホでも見られるe-SHINBUN(イー新聞)さんの電子版やコンビニさんのマルチコピー機での予想の販売もしています。また1レース単位でも購入いただけるnetkeibaさんでも予想を配信しております。名古屋・笠松全レースと園田のラスト3レース を配信中です。予想はレース前日の夜10時15分頃にアップ する予定ですが、コンビニのマルチコピー機での予想の配信は、それより30分ほど遅れます。では、よいお年を。今年の笠松けいばの写真で締めくくります(順不同です)(写真提供、黒ゆりさん・駒野さん)いいことも残念だったことも、オグリキャップ像は見てるハズ。