先週のおさらい☆
★全日本新人王争覇戦に参戦した東川慎ジョッキーは総合・第7位でした。写真は名古屋けいばファンこと駒野さん撮影。今村聖奈ジョッキーの隣の慎ジョッキー。なぞのルーティン? ただ寒いだけ?極寒の中、お疲れさまでした。★26日の木曜、メインの重賞以上に話題を集めた「オマタセシマシタ」平日の第3レースとは思えない盛り上がりでした。黒ゆりさん撮影プレッシャーもあったでしょうが、そこは笠松のリーディング渡邊竜也ジョッキーです。きっちり「オマタセシマシタ」を初勝利に導きました。駒野さん撮影詳細は黒ゆりさんのブログに。★今年最初の笠松の重賞『白銀争覇』は、兵庫のサンロアノーク号が優勝しました!駒野さん撮影黒ゆりさんのレポート★27日の睦月シリーズ最終日には、雪が舞う中、岩本怜ジョッキーと若杉朝飛ジョッキーのお別れセレモニーが行われました。詳細はは黒ゆりさんのブログをご覧ください。松本剛志ジョッキーが通算500勝達成!青柳正義ジョッキーが通算1200勝達成!★新年1月からの園田やJRAとの交流重賞を含む予想のトータルでの回収率は97%です(netkeibaさん調べ・1月29日現在)★名古屋けいば『梅見月杯シリーズ』(ナイター開催)は、1月30日(月)から連続5日間の開催となります。重賞の「梅見月杯」は2月2日の木曜です。今開催から木之前葵ジョッキーが復帰します。戸部尚実厩舎も2日目(火曜)の第2レースが門出となります。続いて笠松けいば『如月シリーズ』は、2月6日(月)から連続5日間の開催となります。重賞の「ゴールドジュニア」は2月9日の木曜です。★最後にネットでの予想のお知らせです。現在、スマホでも見られるe-SHINBUN(イー新聞)さんの電子版やコンビニさんのマルチコピー機での予想の販売もしています。また1レース単位でも購入いただけるnetkeibaさんでも予想を配信しております。名古屋・笠松全レースと園田のラスト3レース を配信中です。予想はレース前日の夜8頃までにアップ する予定ですが、都合により遅れる場合もございます。(ネット販売の準備が整い次第、ツイッターでもお知らせします)ではよろしくお願いします。